Books

殺しへのライン 創元推理文庫

アンソニー・ホロヴィッツ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784488265137
ISBN 10 : 4488265138
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

『メインテーマは殺人』の刊行まであと3ヵ月。プロモーションとして文芸フェスに参加するため、探偵ダニエル・ホーソーンとわたし、アンソニー・ホロヴィッツは、チャンネル諸島のオルダニー島を訪れた。フェス関係者の間に不穏な雰囲気が漂うなか、そのうちのひとりが死体で発見される。現場の不可解な状況は何を意味するのか?“ホーソーン&ホロヴィッツ”シリーズ最新刊!

【著者紹介】
アンソニー・ホロヴィッツ : イギリスを代表する作家。ヤングアダルト作品“女王陛下の少年スパイ!アレックス”シリーズがベストセラーに。また、人気テレビドラマ『刑事ファイル』の脚本、コナン・ドイル財団公認の“シャーロック・ホームズ”シリーズの新作長編『シャーロック・ホームズ 絹の家』などを手掛ける。アガサ・クリスティへのオマージュ作『カササギ殺人事件』では『このミステリーがすごい!』『本屋大賞“翻訳小説部門”』の1位に選ばれるなど、史上初の7冠を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Kircheis

    ★★★☆☆ H&Hシリーズ第3作目。 オルダニー島の文学フェスに訪れたホーソーン達。そこには癖の強い作家が集まっており、島の住人も開発問題で揉めている最中!そして、島の富豪が右手以外を拘束された状態で殺される。 相変わらず伏線の貼り方が上手く、コミカルな文体もあって読みやすかったが、犯行動機は少し無理やりすぎではないかな。オンラインカジノは確かに有害だと思うけどね。 全体的に真相も小粒で、折角出てきたホーソーンの過去を知る人物アボットもすぐに退場なのは残念。 ひたすら奢らされるホロヴィッツの姿は楽しい。

  • W-G

    黄金期の海外本格が好きなら、間違いなく楽しめる一冊。序盤から小出しにされる手掛かりや、微妙に引っ掛かる不可解な出来事が、終盤で、一気に収斂していく様は、これぞ本格ミステリという爽快感。惜しむらくは、トリックの割りと根本的な部分で、それを警察に気づかれない前提で、犯行を組み立てる犯人はいないだろうし、それを警察に照会かけずに断言して犯人を指名する探偵役もいないだろうという、ずいぶん甘い部分があり、雰囲気で誤魔化した感じになっている。ホーソーンとホロヴィッツの、クスッとなるやり取りも、少なくなってきた。

  • パトラッシュ

    「手がかりの技巧を知り尽くした職人」が、その熟練のテクニックを存分に披露して本格愛好家をうならせる逸品。不穏な空気と胡散臭さ満点な舞台で当然のように起きた殺人の謎を、相変わらず何を考えているのか不明なホーソーンが鮮やかに解明していく。どこにどんな伏線が張り巡らされているかわからず、例によって意外すぎる真相で頭の悪さを再確認させられるのだ。最後の「わたしの仕事は裁きを下すのでなく真実を見つけ出すこと」という意味ありげなせりふは、彼の過去という最大の謎を解き明かすカギか。早く続きが読みたいと焦燥感すら覚える。

  • 旅するランナー

    ホーソーン&ホロヴィッツシリーズB。イギリス海峡チャンネル諸島のオルダニー島で開催される文芸フェスが舞台。今回も、作者自身が探偵の相棒役として、殺人捜査を見ていくことになる。そして、小説中の作者と共に、読者もまんまとミスリードされる、不思議で面白い感覚。フェスに参加する作家たちも、実際にいそうな興味深い面々。今作も読みごたえあり。読者はずっとホロヴィッツによる推理小説本を好きでいることになるだろう。

  • Tetchy

    シリーズ3作目はオルダニー島で開催される文芸フェスに出席している最中に殺人事件が起きて、捜査に巻き込まれる、本好き、ミステリ好きの興趣を誘う絶妙な設定で期待を裏切らない。日本の読者にとっては行きたくても行けない垂涎のイベント、文芸フェスの様子が語られるため、開陳されるエピソードの数々が実に面白い。そして書中に散りばめられた様々な描写や記述がフェス参加者の素性を白日の下に曝す要素になっている技巧は実に見事。ホーソーンの素性も明らかになれば不穏な空気も纏っていく。本当に貴重な本格ミステリで次回も楽しみだ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items