Books

幕末の解剖図鑑

エクスナレッジ

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784767831275
ISBN 10 : 476783127X
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

動乱の幕末維新期には魅力的な人物が多数登場しました。本書では、男女100人を選び、その人生を紐解いていきます。人となりや交友関係、思想の変遷、歴史に果たした役割が分かります。さらに歴史のターニングポイントとなった出来事(事件簿)をはさみこむことで、通史としても理解できるよう工夫しています。

目次 : 序章 5分でわかる幕末・維新/ 1章 尊王から攘夷へ(幕末維新の事件簿1 ペリー来航 1853年/ マシュー・ペリー/ 阿部正弘 ほか)/ 2章 内乱から維新へ(幕末維新の事件簿4 新選組と池田屋事件 1864年/ 近藤勇/ 沖田総司 ほか)/ 3章 最後の革命(幕末維新の事件簿9 明治政府の誕生 1868年/ 松平容保/ 山岡鉄舟 ほか)

【著者紹介】
山村竜也 : 1961年東京都生まれ。歴史作家。時代考証家。多くの作品の時代考証を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • てつJapan

    【とても良かった】● 人物を軸にした幕末維新の解説本。 ● 幕末維新がわかりにくいのは、藩や人物が頻繁に思想を変えていることも理由の1つなのでしょう。その変遷を人物から見ていくと、何となく幕末が見えてきました。 ● 広島のもみじ饅頭は伊藤博文のセクハラから名物に、などどうでもいいけれど面白い小ネタもあり。 

  • あねさ〜act3 毎年どれだけ積読を減らせるかが勝負😂

    う〜ん。自分的には「広く浅く」過ぎて………。 もっと歴史初心者向けの本らしい………。 知らない人もいたけど、知ってる人が載って無かったり………。ビミョーかな?

  • skr-shower

    ちょっと幅広く扱いすぎでは、と言うくらいの範囲。このシリーズはイラストが今一つでは…

  • ひ※ろ

    ★★★☆☆

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items