Books

浮世絵の解剖図鑑

エクスナレッジ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784767827841
ISBN 10 : 4767827841
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

浮世絵をのぞいてみると誇張や偏り、遊びはありますが「物質的には裕福ではないが平和で幸せそうな人たち」の住むお江戸の姿が見えてきます。浮世絵に隠された秘密の暗号を読み解く。

目次 : 序章 5分で分かる浮世絵(浮世絵とは何のこと?/ 浮世絵はオールジャンル、何でもあり ほか)/ 第1章 銀座線でめぐる江戸(江戸はずれの田舎町・渋谷『冨嶽三十六景 隠田の水車』/ 富士見なら青山・竜岩寺『冨嶽三十六景 青山円座松』 ほか)/ 第2章 江戸の暮らしが分かる(肉だって「いやだいやだ」と薬食い『名所江戸百景 びくにはし雪中』/ 世界の和食・お寿司の原点『縞揃女弁慶 安宅の松』 ほか)/ 第3章 季節でめぐる江戸(お江戸の元日はゆっくり寝正月『東都名所 州崎初日の出の図』/ お花見は婚活女子の勝負の場『三囲神社の御開帳 向島の花見』 ほか)

【著者紹介】
牧野健太郎 : ボストン美術館とNHKプロモーションが共同制作した浮世絵デジタル化プロジェクトの日本側責任者。公益財団法人日本ユネスコ協会連盟評議員、NHKプロモーション・プロデューサー、東横イン文化担当役員。浮世絵からお江戸にタイムスリップするような講演を各所で行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Willie the Wildcat

    噛み砕いた分かりやすい解説に、親しみやすい挿絵の数々。加えて、粋な洒落などの遊び心が、随所に散りばめられた一冊。浮世絵そのものの理解はもちろんだが、当時の世相や生活などの理解をより深めたい江戸好きの私にはドンピシャ!前後のページをいったりきたり、あれこれ私なりに思考を巡らせる。見過ごせないのが、ページをめくるところに記載された『豆知識』。名前の由来や逸話など、これまた雑学豊富。メモリー・サイズの小さい私は、直ぐに忘れるんだろうけどなぁ。他の”解剖図巻”シリーズも目を通してみよう。

  • TakaUP48

    浮世絵をぱーっと広げりゃ、細かい所にト書きがあって、深いとこまで分かるという寸法だあ。しかも、有名どころの絵は、今どきの銀座線のこの場所であっちを向いて書いたと解説つき。大呉服店、火の見櫓や新吉原の見取り図などが出てきて、あっしが読んでいる時代物の読み物の解説にはうってつけでさあ。いや〜、知識も凄いが観察眼も並じゃねえ。「浅草田甫酉の町詣」なんかは、耳が立ってるから怒った猫だときたあ。知らなかったぜ。花見は婚活の場で酔っ払っているお姉さんがいるよとか、物の見方や深さを教えて頂きやした。この本、甘露でさあ。

  • 花林糖

    (図書館本)「銀座線で巡る江戸」「江戸の暮らしが分かる」「季節で巡る江戸」の三章に分けて浮世絵を解剖。江戸のスクランブル交差点、ガーデンシティ・江戸、江戸の南のリゾート地、巨大骸骨に江戸っ子達も熱狂、等の紹介の仕方で楽しく読みました。

  • ヨータン

    浮世絵というと、ちょっととっつきにくいなと思っていましたが、江戸の庶民の日々の生活が描かれているんですね。マニアックなことまで解説していて、江戸好きにはたまらない一冊です。

  • lovemys

    いつも行っている場所の昔の姿が浮世絵から分かる。この場所の、この方向から見た景色です、などの情報があるから面白い。江戸の活気と、賢く暮らしている様子がよく分かります。なんでもリサイクルしていたり、ファストフードも先物取引も、ガーデニングの技術もあったんだなー。何気に世界初のものが溢れていた江戸。浮世絵にチラリと差し込む広告や、メッセージも面白い。何でもおおらかに楽しんでいた江戸の雰囲気がよく分かる。楽しいな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items