オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ

Individuals/organizations Page

Books

はしゃぎすぎたら やってみて!

オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784074523283
ISBN 10 : 4074523280
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

呼吸セラピー絵本。3歳からめばえ期に。

【著者紹介】
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ : パリ第3大学で児童心理学に主眼をおいた情報とコミュニケーションに関する修士号を取得。10年間アニメ制作に携わったのち、児童書の作家としてガストンシリーズでデビュー。ソフロロジーによるセラピーのメソッドを学び、教育機関などでワークショップなども行っている

垣内磯子 : 東京都出身。早稲田大学仏文科卒業。詩人としてデビューし、絵本・童話作家、翻訳家として活躍。小野梓記念賞、サンリオ詩とメルヘン賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro

    大谷翔平がアメリカでユニコーンと称されているので、ユニコーンのこども・ガストンの絵本を読みました。ガストンシリーズ初読です。本書のように、呼吸法によって、自分のパワーをコントロール出来たら、世の中のトラブルが減少し平和になるんでしょうね。 https://books.shufunotomo.co.jp/book/b10018278.html

  • 遠い日

    「ガストンのきぶんをととのえるえほん」シリーズ。子どもって、あるあるこんなこと。とってもハイになって、戻ってこれないこと。はしゃいで、落ち着きがなくなった子どもは、危険も常識ももう自分の埒外。アブナイったらありゃしない。こんなふうに呼吸法で自分をコントロールできたらすばらしい。

  • しふぉん

    このシリーズがかちっとハマったお子さんがいて、嬉しくなって追加で購入。おうちでも怒ってたら「赤くなってきてる」など使ってくれているらしい。

  • yuzu

    5.10

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items