カトリーネ クリンケン

Individuals/organizations Page

Books

北欧料理大全 家庭料理、伝統料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ101

カトリーネ クリンケン

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784416520161
ISBN 10 : 4416520166
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

『ヒュッゲ』のお国元、幸せを感じる北欧で愛されている家庭料理101点を、地元で実績のある料理執筆家が書き下ろした本格本。


【著者紹介】
カトリーネ クリンケン : シェフ・料理執筆家。1963年生まれ。デンマーク料理界の第一人者。一般的な旬の食材を基本の調理技術で作るおいしい家庭料理の啓蒙に力を注いでいる。30冊以上の料理本執筆の実績を持ち、デンマークの新聞・雑誌などにも連載を担当している。各種メディアでの食に関する討論番組にも多数出演。スローフード国際協議会の北欧代表。政府関係のオーガニック食品推進活動や国民に質のよい食事を推進する運動にも長年従事している

リーネ・ファルク : デンマークを拠点に第一線で活躍するフード・フォトグラファー。ナチュラルでシンプルな北欧スタイルを明確に打ち出した撮影およびスタイリングを得意とする。自然の素材を組み合わせた作風で、食材や料理の美しさを引き立てることに力を注いでいる

くらもとさちこ : 広島県出身。広島女子大学卒業。コペンハーゲン在住。デンマークの「ヒュッゲ」と食文化に興味を抱いて、30年近くデンマークでの暮らしを実践。デンマークの高等教育機関で健康と栄養を専攻後、地元で丁寧に育てられた旬の野菜を主役にした身体に優しい料理を提唱している。菜食を伝統とするシュタイナー教育機関での献立指導とレシピ開発にも力を注いでいる。デンマークの文化を日本に紹介するつなぎ役として活躍する側面を持ち合わせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これは北欧料理ではなくデンマーク料理とい...

投稿日:2021/06/16 (水)

これは北欧料理ではなくデンマーク料理というネットレビューをちょくちょく見るんだけれど、僕としては違いがよくわからない……。気持ちデンマークの方が農作物が豊かなのかなという気はする。一応スウェーデンには行ったことがあるんだけれど、そこで食べた料理もこんな雰囲気でどれも美味しかった。自分で作るにはちょっとハードルを感じるが、そこまで無理なレシピという訳でもないと思う(たぶん)。

kam さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    娘さん大喜び。お弁当にオープンサンドがよかった学童さんだったもんね。朝ごはんも好み、サンドイッチも好み、シンプルな調理も好み。食材のリストが最後に載っているんですが、リンゴの種類に感激したり、柑橘が皆無なところに同情したり。見たことのない実も素敵でワクワクしました。あと、研究家も推薦者も写真家も翻訳者も素敵な女性でほっこり。

  • ロア

    レシピはどれも全然難しくないのに、完成品はうっとりするほど美しくて超絶美味しそう!写真集としても、読み物としても最高過ぎる1冊でした。こういうのを毎日食べたいなぁ。誰か作って!もしくはウチの近所に北欧料理店を出して下さいお願いします(*´Д`*)

  • nranjen

    美しい本!見ているだけでもわくわくします。基礎情報も充実。料理の中では、印象的だったのはオープンサンド。朝ごはんに応用できそうです。気になるのは、デンマーク人の方が書かれているようで、スウェーデン料理に関しては、スウェーデンの人が知らないような料理が(こんな料理知らない、綴りも知らない)あるらしい‥。実際どうなんでしょうね???

  • 北欧を知りたくて、でも旅行できないし……ってなっていたところに出合いました。 ウキウキと読んでワクワク! 結構、日常で作れそう!!

  • てぃうり

    ううう、無理かも。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items