Books

ゴミの島のサバイバル 科学漫画サバイバルシリーズ

ゴムドリco.

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784023318892
ISBN 10 : 4023318892
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

久しぶりにゆっくりできるぞ!楽しい休暇を過ごそうと、美しい海で有名なフィオ島にやってきたジオ。しかし、サーフィン・フェスティバルが始まると、島を埋め尽くした観光客で、海も浜辺もゴミだらけに。しかも、海水浴を楽しんでいた人たちが、次々と異常を訴え始めた…。この島にはいったい、どんな秘密が隠されているのだろう?

目次 : 1章 行くぞ、サーフィンの聖地に!/ 2章 美しい島、フィオ島/ 3章 環境を守る少女/ 4章 臭いにおいの正体/ 5章 フィオ島の秘密/ 6章 ライク・オーシャン号、出動!/ 7章 ゴミの波との死闘/ 8章 かなった夢

【著者紹介】
韓賢東 : 公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    ちょっとおおげさな表現が多いけれど、ちいさな島を舞台にしたことで、ゴミがあふれていく恐ろしさがわかりやすかったと思う。娘が海のプラスチックごみ問題に真剣になったのは、ウミガメの鼻にささったストローの画像と、ゴミが漂う中を泳ぐ女性の映像を見てから。身近にゴミ問題を感じるからこそ、理解が深まるのだと思う。

  • Twakiz

    マンガ部分は軽い感じで落ち着きがないがテーマは深刻かつ重要.マイクロプラスチックの害は,環境,そして自分に返ってくる.少しでもゴミ,減らさなくては.コロナで大量生産・大量消費の世の中何か変わるのかしら..

  • ほんわか・かめ

    海洋ゴミ問題がテーマだったので、初めてサバイバルシリーズをきちんと読んでみた。漫画部分はドタバタ多めだが、コラムは分かりやすく書いてあった。地球を守ることは正義感の強い少数の立派な人の役目ではない、自分自身の役割なんだ。サバイバルシリーズが好きで、そこからゴミ問題全般に興味を持つ子が少しでも増えればいいと思う。

  • イスタ

    9歳息子。ジオが出てるサバイバルは全巻読了。

  • ひじり☆

    マイクロプラスチックは本当に怖い。子どもにも分かりやすくて、良い内容!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items