シンコー ミュージックスコア編集部

Individuals/organizations Page

Books

伊東歌詞太郎 ミュージック・クロニクル 一唱懸命

シンコー ミュージックスコア編集部

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784401651429
ISBN 10 : 4401651421
Format
Books
Release Date
February/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

各種購入特典は後日発表!

2022年2月16日、初のベストアルバム『三千世界』と同時発売

語りおろし総量16万字

歌に一生を懸け、数々の挫折を乗り越えてきたシンガーソングライターが溢れる音楽愛や、これまでの活動のすべてを語る

ビクターへ移籍し、2月16日に初のベスト盤をリリースする伊東歌詞太郎が、初めて彼の生業である「音楽」にフォーカスした書籍。ここに至るまでの音楽生活を徹底的に語るウルトラロング・インタビュー。彼が唄ってきた200以上の楽曲から100曲を厳選して、クロニクル的に語るライナーノーツ。人気ボカロPの一人、40mPとの対談。メモリアルな写真や、彼のライフスタイルが伝わる数々の愛用品特写&解説を、ありえないほどのフル・ボリュームで、分厚く、ずっしりお届けします。

Chapter.01 インタビュー
アートの正解/音楽への目覚め、裏表のない人生、唄うときの感覚
心の空洞/孤独、エンターテイメントの幻想、言葉の海
影響を受けたもの/バンド時代、恋愛、文学、人物、劇団
音楽哲学/路上ライブ、お面、名前の由来、経済、ファンへの想い
ベストアルバム『三千世界』

Chapter.02 愛用私物
ギター、ジーンズ、シャツ等の愛すべき私物を公開しつつとことん語る

Chapter.03 百曲解説
歌ってみた楽曲、ソロ、他者提供曲等々100曲のセルフライナーノーツ

Chapter.04 特別対談・40mP×伊東歌詞太郎

【著者紹介】
伊東歌詞太郎 : インターネット動画投稿サイトにカバー楽曲を投稿し、活動を開始。2014年にアルバム『一意専心』でメジャーデビュー。アジア圏を中心とした海外でも人気が高く、自身の活動と並行して他アーティストへの楽曲提供やプロデュースワークも行なっている。また、2018年には初の小説『家庭教室』、2020年には初のエッセイ『僕たちに似合う世界』を上梓。作家活動に加えてアニソンの歌唱、ラジオ/ネット番組のパーソナリティから声優業までマルチな才能を展開。2021年7月、ビクターエンタテインメント・コネクストーンから再メジャーデビュー。メディアでの顔出しはしておらず、狐のお面がトレードマーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひとしろっく

    インタビュー、100曲解説、対談etc。これで2000円は安すぎる。結構最近ファンになったので、これまでの曲の解説は有難かった。ファンは必読の一冊。

  • ekoeko

    インタビュー、写真掲載、愛用品紹介、100曲解説、40mPとの対談。100曲解説は辞典のように使いたい。全曲解説集が欲しくなる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items