Books

文系のためのめっちゃやさしい超ひも理論

ニュートンプレス

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784315523454
ISBN 10 : 4315523453
Format
Books
Release Date
March/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
松尾泰 ,  

Content Description

宇宙のあらゆる現象を解き明かすかもしれない、最先端の物理理論なんです!知識ゼロから読めちゃう超入門書!

目次 : 1時間目 これが超ひも理論だ(世界は何でできている?/ 素粒子ってどんなもの?)/ 2時間目 ひもの正体にせまろう!(超高速で振動するひもが「物質」をつくる/ 「力」はひもが生みだしていた/ 超ひも理論の歴史を知ろう!)/ 3時間目 超ひも理論は「9次元空間」を予言する(9次元空間の世界/ 超ひも理論に欠かせない不思議な膜)/ 4時間目 発展をつづける超ひも理論(物理学者が追い求める究極の理論/ 超ひも理論で、宇宙を解き明かす/ 超ひも理論の証拠を探せ)

【著者紹介】
松尾泰 : 東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • おたま

    『文系のためのめっちゃやさしい〜』シリーズ初の物理系。一気に「超ひも理論」とはね。たぶん、これは「超ひも理論」の素描の素描ぐらいに簡略化して書かれていると思う。でも、内容は凄い。素粒子は全てひもの振動から生まれているとか、我々の宇宙は3次元を超え9次元であり4次元以上の余剰次元は小さく丸め込まれて存在しているとか、並行宇宙を想定するブレーン・ワールド仮説とか、もう完全にSFの世界。超ひも理論によって切り拓かれつつある物理学の最前線を概観するのでせいいっぱい。なんとなくSF『三体』を思い出してしまった。

  • GreenThumb

    内容がぶっ飛びすぎています。難解というよりも理解の範囲を超えています。あまりにも現実性を感じられない、というか自分の体験とはかけ離れた世界の理論です。まるでSF小説のあらすじか簡単な要約を読んでいるような気分でした。この本を読んでいると、本当の世界の成り立ちについてはわからないほうが幸せな気がします。マトリックスのような映画の世界が現実に起こるような感覚です。

  • 復活!! あくびちゃん!

    『超ひも理論』超おもしろい(失笑)!! 私の様な者のために、全く数式を使わず、図を多く用いて説明してくれているため、イメージはつきやすくなるのだが、逆に疑問というか質問したいことが続出するという矛盾! 「でもさー、私が生きている内にわかることはないと思うけど、その“ひも”の成分調べたら、何かの粒みたいのでできてるんじゃないのー」などとくだらないことを考える私には、すぐに理解できないことばかりの本でした。。。

  • spock

    楽しく読みました。量子力学の本を何冊か読んでいるが、それらの本ではちょっと理解できなかったものも、すこしわかった気にさせてくれました。うれしい。

  • まい

    読み物として面白かった! 中途半端に知識だけ出してきて、深掘りしないならそこ言及すんなや、もやもやする!と思ってしまうこの手の本って結構多いんだけど、あくまでも誰でも理解ができる範囲に収めて楽しく読めるようになっていて好感がもてました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items