Books

子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本

フィリッパ・ペリー

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784296117673
ISBN 10 : 429611767X
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

英国の心理療法の第一人者が、すべての親に向けた心揺さぶられるアドバイス。より良い親子関係のために必要なこと、やってはいけないことを丁寧に説き、世界中の親たちの共感を呼んだ話題の書。

目次 : 第1章 子育ての遺産は連鎖する/ 第2章 子どもの環境を見直す/ 第3章 感情に向きあう/ 第4章 親になるための土台をつくる―妊娠と出産/ 第5章 心の健康を育む/ 第6章 行動を変える―すべての行動はメッセージ

【著者紹介】
フィリッパ・ペリー : 英国の心理療法士。テレビ番組やラジオ番組の司会をこなし、BBCラジオやチャンネル4でドキュメンタリー番組を手がけるほか、Red誌の人生相談コーナーの回答者も務める。夫でアーティストのグレイソン・ペリーとロンドンに暮らし、2人の間には成人した娘フローがいる

高山真由美 : 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • よしたけ

    耳当たりの良いことを言って、子供を管理するのは容易だが、子供は納得しないし言い訳が癖になる。素直に子供に向き合って自分の気持ちを伝えること(×遊びすぎだから帰るよ、〇疲れてたから今日はもう帰らないか)が大事。また子供時代の親の躾が自らの障害になっている可能性もあり、幼少時代の回顧も重要。高尚にふるまう必要はない、子供も人間だから一人の人として接すべきなのだ。子供を褒める時も、 努力を褒めて見たものや感じたものを表現して子どもを励ますべき。(×良い絵だね〇よく考えて描いてあるね、楽しい気持ちになれる」

  • vy na

    Kindleにて。子供の行動の裏にある感情に目を向ける事。この感情を言語化して、親が感じた気持ちも伝える。そういったコミニュケーションが絆をつくり安心感を与え、情動の成長につながるのだと思った。この本の内容は、社会における人との関係性にも転用できると思いました。大事なところは繰り返し読みたいです。

  • たこ焼き

    自分の親はこんな人だったらよかった、と思う親になるよう努力すること。子供の世話をしっかりする親は必ずしも良い親ではない。子どもの将来のために惜しげもなく行動し励ましてくれる親になること。子は親を真似るので、一番の教育は子供にはこうなってほしいという行動を自分が実行しそれを背中で見せること。小さい頃に受けた傷はつらくて忘れようとしている無意識を認める必要がある。大人が正しいという姿勢や都合をはじめから押し付けない。

  • 子育てをする人々の相談に乗ってきた心理療法士の著者が、親子関係がどのように機能不全を起こすのか、うまく機能している状態を取り戻すにはどうしたらいいのか、子育てにおいて重要なことは何かを教えてくれる本。乳幼児期から青年期まで、親子関係で大事なことが一冊にまとめられている。本書のなかで、「親と子の結びつきは人生で一番大事な人間関係であり、自分で築くことができるものです」という言葉が胸に響いた。子どもの感情を落ち着いて受け止めたり、感情を表現できるようサポートできる親になりたいものです。

  • Yuta

    子供が産まれる前に、読んで、産まれてからも読み返してほしい本。子供との向き合い方が書かれていて、事例も豊富も。子供に対しては誠実に向き合い、感情に寄り添うことが大切。自分が急いでいる時に、自分の都合だけを押し付けて、子供の視点に立って物事を伝えられているか?ハッとさせられる内容も多かった。特に、日本人は周囲の視線に負けて、説明を省略して子供に押し付けにしている人は多そう。本当の意味で子供に優しい社会は文化的な寛容性も求められているように思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items