Books

怪獣になったゲイ 1 ビームコミックス

ミナモトカズキ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784047366848
ISBN 10 : 4047366846
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2021
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • akihiko810/アカウント移行中

    いじめられていたゲイの高校生があるきっかけで怪獣頭になってしまい… 7/10点  自分がゲイであることを隠して生きてきた主人公は、好きだった男性教師がゲイフォビア(嫌悪)であることを知り、怪獣になってしまう奇病を発症する。ゲイのカミングアウト、偏見、いじめ、「自分らしく生きるとは」といったテーマで描かれたシビアな作品だが、怪獣の顔とか登場人物の短絡な行動展開とか、どこかギャグっぽくも感じる。シビアにしすぎたくなかったのか、これが作者の実力なのか。テーマ的には名作の種である香りがするが、残念ながら傑作には

  • 辺辺

    田亀さん推薦本。良い本だ。思春期には難しいかもしれませんが、自己肯定が一番肝心だと思う。どんな他の人間と違ってても、まず、自分を愛せ。いじめられたら、強くなって、三倍返し!(違う?)好きになってしまった相手の先生が一番最低だけど、こういう人間が結構いるのよね。教師なんて器かよ、辞めればいいのに〜

  • ruki5894

    そうだな。自分で自分を認めてやる事が一番難しい。友であり理解者であり愛すべき自分を否定するのは辛いとわかっているつもりだが、いつも責めてしまう。ごめんね自分。

  • そらねこ

    「この手があったか!」と驚かされたと紹介文にあるように、ホントに凄い! 涙が止まらない😭 無意識の偏見(アンコンシャスバイアス) 日本人に凄く多い。 無知、無意識、無神経 こうした発言で如何に人の心を殺しているか… 多くの人に読んでもらいたい傑作です! BL作品と思って読むと肩透かしを食うでしょう。 これはBLでは無く、ジェンダー平等や自分らしさを殺さなければ生きていけない人達の話で、どんな人にも当てはまります。 そもそも2年ほどレビューを書いておらず💦これは書かないと!と思った漫画です。

  • 花野

    笑っていいのか泣いていいのか深く考えるべきなのか。いろんな思いがからだの中で行き交った漫画だった。面白かった…黒田先生のこと好きになるかなぁ…?魅力がいまいち分からない。というか黒田ってクズって認識でいいんだよね?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items