リスベート・ツヴェルガー

Individuals/organizations Page

Books

ロミオとジュリエット

リスベート・ツヴェルガー

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784776408345
ISBN 10 : 4776408341
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

運命の星のもと、ロミオとジュリエットが駆けぬける悲恋の物語。おなじみ、シェイクスピアの悲劇をツヴェルガーの独特の視点と繊細な絵でお届けします。

【著者紹介】
リスベート・ツヴェルガー : 1954年、ウィーン生まれ。ウィーン工芸大学で学ぶ。1977年の処女作『ふしぎな子』(冨山房)から、一貫して古典童話や文学作品のイラストレーターとして活躍。1990年に国際アンデルセン大賞を受賞

小森香折 : 1958年、東京生まれ。ドイツ語教師のかたわら翻訳と創作をはじめる。『ニコルの塔』(BL出版)でちゅうでん児童文学大賞と新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆よいこ

    大型絵本、ふりがな付き。登場人物紹介あり。モンタギュー家の一人息子の16才のロミオは失恋して落ち込んでいた。親友に誘われ敵対するキャピュレット家の舞踏会に潜り込む。そこで出会ったキャピュレット家の一人娘13才のジュリエットと恋に落ちる。▽悲劇が美しく語られている。ツヴェルガーの繊細な絵がロマンチック。

  • ヒラP@ehon.gohon

    シェイクスピアの名作を、ツヴェルガーが物語スタイルに再構成して、絵本(?)にしたものです。 物語は解りやすく構成されています。 シェイクスピアの悲劇に、別の物語も加えて楽しませてくれます。 でも、絵本と言うには文章主体の本でした。 絵でも楽しませてほしかったです。

  • ヒラP@ehon.gohon

    ツヴェルガーがアレンジするとこのような絵本になるのでしょうか。絵も文もツヴェルガーですが、もっと絵を増やしてもらいたかったような気がします。奥深い作品です。

  • 和草(にこぐさ)

    表紙にひかれて。挿し絵のバラも素敵。リベートツヴェルガーの最後がそうであってほしいと願うばかり。

  • Cinejazz

    ヴェロ−ナの街の有力者どおしの骨肉の争いが、偶然の成行きから愛娘と愛息子を死に追いやってしまうW.シェィクスピアの悲劇を再構成し、ロミオとジュリエットの二人が暗い墓場から無事に抜け出て、明るい未来に向かって旅立つ姿を描いたハッピ−エンドの創作絵本です。いがみ合いの原因が何だったのか、誰も覚えていない争いがもとで悲惨な結果を招いてしまう人間社会の構図、そこへ一筋の光明を照らす物語に拍手喝采!!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items