Books

あきれるほど簡単でうまい つまみメシ

リュウジ (料理家)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784074385126
ISBN 10 : 4074385120
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

Twitterでバズったレジェンドレシピから新作までを超厳選。安うまなつまみレシピが104品。

目次 : ぼくはこれで飲みたい!BEST5/ 1 低糖質のつまみメシ/ 2 肉で飲む/ 3 野菜で飲む/ 4 飲みながら作る/ 5 麺でも飲む/ 6 シメのスープと炭水化物

【著者紹介】
リュウジ : 1986年千葉生まれ、料理研究家。「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで日々発信するレシピが大人気。雑誌、サイトへのレシピ提供等で活躍。TV出演歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hnzwd

    おつまみ、と、絞ってはいるものの、おかずにもなりそうな雰囲気。いくつかは作りたい。

  • chatnoir

    ちゃちゃと色々作ってしまう手際に拍手。コンソメを多用されている。家ではアボカドはエビと合わせていたけど、なるほどツナマヨと合わせても美味しそうだ。今度やってみよう♪

  • Taka

    リュウジの動画にはお世話になっているので借りてきた。図書館で借りてきているけど、やっぱり本が手元にないとつくらないよね。ウェイパー買ってくるか。鶏のさかむし。桃とクリームチーズのかるぱっちよ。厚揚げの黒胡椒ソース。白滝と豚のすき焼き炒め。よだれ鳥。鶏胸肉チリ。砂肝南蛮。鶏とレタスの洋風鍋。ステーキ焼いてみるか。はんぺんの冷奴。ほうれん草のビスマルク風。無水常世蒸し。しいたけのコンビーフ炒め。チョレギブロッコリースプラウト。キャベ玉の中華風。とりあえず借りてきたら本を広げながら作ってみよう!

  • mintia

    どの料理も簡単に作れそうだし、しかも美味しそう。片っ端から作ってみたい。

  • みこ氏

    私は生まれた時から哺乳類と鳥類の肉が受けつけないのだが、肉料理を作ってあげたい人がいるわけで、その為に読んだ本 非常に参考になった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items