Books

英単語学習の科学

中田達也

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784327452896
ISBN 10 : 4327452890
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • サアベドラ

    外国語のボキャブラリーの効果的な学習法を、最新の研究に基づいて学習者向けにわかりやすく解説した本。著者は第二言語習得論の研究者。2019年刊。単語帳やカードによる学習(意図的学習)とテキストによる学習(付随的学習)ではどちらのほうが効果的かとか、短期集中学習と長期分散学習ではどちらのほうが記憶に残りやすいかなど様々なトピックスが扱われており、自分の勉強法を見直すいいきっかけになる。ボキャビルは外国語学習者にとっては日課のようなものなので、少しでも効果的・効率的なものにしていきたいものです。

  • まさや

    効率的な学習方法が書いてあります。効率がいいと主観的に思っていても客観的にはそうでなかったり。もっと早く知りたかった。そう思った時にやったほうがいいんでしょうね。ちょっと単語を覚えていこうと思います😁

  • 向山 彰彦

    効果的な英単語の覚え方   ●覚える姿勢 コアミーニング+和訳はいくつか 高頻出語彙から覚える   ●テスト効果的 テスト(思い出し)が記憶を強化(日→英、英→日) 未学習の単語のテストも有効 学習間隔の長さ=記憶保持の長さ   ●ネットワーキングが効果的 語源学習は以下に有効。 中頻度〜低頻度単語向け 既知語・カタカナ語を手がかりにする 語呂合わせも有効

  • Riopapa

    いろいろとネタがつまっているので,授業の参考にしたい。

  • Riopapa

    再読。やはり勉強になる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items