Books

身近な危険生物対応マニュアル 「もしも?」の図鑑

今泉忠明

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784408455525
ISBN 10 : 4408455520
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2015
Japan

Content Description

「もしも?」の世界へ誘う!漫画「ぼくたちの危険な夏休み」を掲載!!身近な危険生物に襲われたときに役立つ対処法を紹介!身近な危険生物の精密なイラストで生態がよくわかる!身の守り方、対処法は、科学的根拠に基づく説を採用!

目次 : のぞいてみよう!身近な危険生物たちの世界!/ プロローグ ぼくたちの危険な夏休み/ 第1章 家の中に潜む危険生物/ 第2章 通学路に潜む危険生物/ 第3章 山・海に潜む危険生物/ キケン!食べてもいいの?/ エピローグ 恐怖は永遠に…

【著者紹介】
今泉忠明 : 1944年東京都に生まれる。東京水産大学(現・海洋大学)卒業、国立科学博物館でほ乳類の分類・生態を学ぶ。環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。現在は東京・奥多摩で動物調査を行っている。「ねこの博物館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kinkin

    児童書。本文は他の危険生物とそう変わらないが、イラストが独特の画風でそちらのほうが面白かった。それに、マムシの項、マムシがかなり大きいし、かなり鎌首をあげているというかコブラ状態、このあたりのデフォルメも興味深かった。

  • しーまま

    危険な生き物が身近にいるってコワイ…。一番コワイのは挿絵だったりするけれど(^^;)

  • まりもん

    三女の為に購入し読了。

  • ちはや

    【KU】中のイラストがまた恐怖を煽る(笑)楳図かずおや百太郎に出てきそうな、そんなイラスト(笑)身近に危険生物って結構いるんだね。セアカゴケグモは関西いるときに見たので退治。スズメバチの大群がいたら、木や石になりきって動かないのがいいのか。でもやはり怖くてパニックになり手を振り回して刺されそう。

  • おひさま家族

    小3次男ひとり読み。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items