Books

青学駅伝チームのコアトレーニング & ストレッチ

原晋

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784198640149
ISBN 10 : 4198640149
Format
Books
Release Date
September/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

青山学院大駅伝チームのトレーニングを初公開!少ない時間で大きな効き目を生むランニングの基礎を学べる究極のメソッド!

【著者紹介】
中野ジェームズ修一 : 1971年8月20日、長野県生まれ。フィジカルトレーナー、フィットネスモチベーター。アメリカスポーツ医学会認定運動生理学士。2014年からは、青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。自身が技術責任者を務める会員制トレーニング施設「CLUB100」がある

原晋 : 1967年3月8日、広島県生まれ。青山学院大学体育会陸上競技部監督。広島県立世羅高校では主将として全国高校駅伝で準優勝。進学した中京大学では3年時に日本インカレ5000mで3位入賞。卒業後は中国電力陸上競技部1期生で入部。しかし、ケガが原因で満足な結果を残せず、5年で選手生活を終え、同社の営業部のサラリーマンに。チーム育成10年計画のプレゼンを買われて、2004年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 旅するランナー

    青学駅伝チーム的足腰ケアストレッチ。 下田裕太・田村和希・吉永竜聖選手がモデルになってます。 監督が掲げる3つの行動指針が熱い。 人間の能力に大きな差はない、あるとすれば、それは熱意の差だ...

  • magu- taro

    就寝前のセルフモビライゼーション。筋肉の疲労と緊張緩和が大事。フィジカルトレーナー中村ジェームス修一が著者。現役青学駅伝メンバーがモデル。可愛い若者たち。息子が毎日眺めている

  • てつろう

    読んでも実行しなければ効果が出ないが、正月の箱根駅伝を見てやる気もアップ。もう陸上競技とかマラソンから遠くなって走る事はなくなったが、インナーマッスル強化には最適!強化されたら10種競技も出てみたいと思った。

  • のんタコス

    ドローインがよく分からなくて… こんな感じ?と試してみた。翌々日くらいから腰が軽くなったような? ハムのストレッチは効く〜〜 です。 暫く続けてみます。

  • Kaho

    青学の強さの理由。 トレーニングのやり方がDVDになっててわかりやすかった。 体幹と思っていたが、腹横筋が強く関係するんだ。 腹横筋、使うのって難しい。 アフターケアもしっかりと記載されてて実に為になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items