Books

Shikou no Seirigaku

外山滋比古

User Review :5.0
(2)

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784480020475
ISBN 10 : 4480020470
Format
Books
Publisher
Release Date
April/1986
Japan

Content Description

単行本刊行から四半世紀を経てもなお、新鮮な驚きに満ちた大ベストセラー!

アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには?自らの体験に則し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。

【目次】

グライダー
不幸な逆説
朝飯前
醗酵
寝させる
カクテル
エディターシップ
触媒
アナロジー
セレンディピティ
情報の“メタ”化
スクラップ
カード・ノート
つんどく法
手帖とノート
メタ・ノート
整理
忘却のさまざま
時の試錬
すてる
とにかく書いてみる
テーマと題名
ホメテヤラネバ
しゃべる
談笑の間
垣根を越えて
三上・三中
知恵
ことわざの世界
第一次的表現
既知・未知
拡散と収斂
コンピューター

<外山滋比古>1923年生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。専攻の英文学に始まり、テクスト、レトリック、エディターシップ、思考、日本語論の分野で、独創的な仕事を続けている。『思考の整理学』『ちょっとした勉強のコツ』『ことわざの論理』『「読み」の整理学』『知的創造のヒント』などたくさんの著書がある。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
今なら読書猿さんの独学大全が学び方を学ぶ...

投稿日:2021/07/04 (日)

今なら読書猿さんの独学大全が学び方を学ぶには良い本だと思いますが、考える事を仕事にする人にはこちらも多くのヒントがあると思われます。

Tamano さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
私は大学1年のときにこれを読みました。学...

投稿日:2011/06/28 (火)

私は大学1年のときにこれを読みました。学生の方には、入学後なるべく早い時期に読んでもらいたいです。 情報の整理方法など学べることがたくさんあります。

k さん | 不明 | 不明

1

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend