Books

ぼくのママが生まれた島セブフィリピン

大友康夫

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784834025910
ISBN 10 : 4834025918
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2010
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

フィリピン、セブ島の12月は、日本の真夏みたいに暑い。サンタクロースはこないけど、ツリーの下には、家族からのプレゼントがどっさり…。フィリピン人のママを持つ家族の、セブ島でのクリスマスを描いた絵本。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • どあら

    図書館で借りて読了。15分内の読み聞かせ中に読みきれないので使えない…😣(16分10秒)

  • ヒラP@ehon.gohon

    近くの小学校にも、外国人の母親を持つ子どもが数名いるようですが、このような絵本を読むと、どのような場所から来られたのか理解できてありがたい一冊です。 文化、生活慣習、気候、様々な差違を乗り越えての結婚って、素晴らしい事だと思います。 子どもにとって、親の育ってきた場所を知ることもとても重要な事だとも思います。

  • おはなし会 芽ぶっく 

    異文化を学ぶ。セブ島の日常がよく分かります。クリスマスの過ごし方も違いますので、この時期にちょうど良く読めました。

  • ぴよぴよ

    楽しいフィリピン、セブ島への里帰り。デザート、ハロハロがとってもおいしそう!日本で言ったら、白くまみたいなのかな?プレゼントは受け取る人より、渡す人のほうが嬉しいものなのです。に、納得。

  • ようこ

    今は学校に外国籍か外国人の親を持つ子どもがたいてい在籍しているが、そういう子たちの中には少数派として自信を失っている子も多い。しかしこの本を読めば複数の文化を自分が体感できることがうれしくなるのではないだろうか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items