Books

正直不動産 15 ビッグコミックス

大谷アキラ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784098614035
ISBN 10 : 4098614030
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

Z世代に振り回される永瀬…今、その管理能力を試されている…!!

永瀬のいる登坂不動産に入社してきたZ世代の申し子・十影。
十影は永瀬とは全く違う意味で“ザ・正直営業”だ。
怒られたら辞めてしまうような厄介な男だが、
もしかして、十影はデキる奴なのかも知れない。
登坂不動産を変えるような大物……ではないかも知れないが。

更新料、価格交渉、契約の誘引、ワンルームマンション投資――
登坂不動産に生まれた新しい波を、永瀬はどう乗り越えていく…!?

不動産営業の本音を曝け出す痛快皮肉喜劇、第15弾!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あたびー

    今回は@転居に伴い賃貸住宅の更新料を少しでも返して欲しい件A友人の弟が購入する物件の値引き交渉の件B立川店長になりたくて禁じ手に走るミネルヴァ花澤の件Cワンルームマンション投資の落とし穴の件D買取保証のリスクとメリットの件 という感じです。ドラマに比べると漫画の方はずっと容赦ない世界です。それにしてもこの漫画初めから気になっていたんですが、顔の輪郭と中身が別々みたいに思えるんですよね。あとから貼ったという感じ。漫画はストーリーと言っても、やっぱ絵も大事。

  • しぇん

    ミネルヴァ不動産の内輪揉めが目立つ巻でした。決着をつけるとは一体?と毎回の事ながら思いましたが、まぁ。あと更新料、関西だと無い所多いとか初めて知りました。どこでもあるものなのかと

  • あっくん

    今回のテーマは「更新料」「価格交渉」「契約の誘引」の3つ。現在は賃貸物件に住んでいるので、更新料については法的な要求はなく賃貸契約 にどう設定されているかどうか、ということは知っていた。ただ実際に払えないという借り手には貸したくない、というのは仲介業者も貸し手もホンネだろう。 とにかく高いものを買うときは、買う側が時間とココロの余裕があることが一番重要だと思う。時間やココロに余裕がないと、様々な誘惑や思考停止の罠に乗りやすくなってしまう。すぐに買わないといけない状況に追い込まれないことだ。

  • もだんたいむす

    鎬の削り合いだな。

  • 3 新刊読了。神木と永瀬の1Rマンション投資対決、あっさりと永瀬が負けてしまって、当たり前だけど正直営業では千三つ営業に太刀打ちできないんだなぁと、改めて思い知らされたような形。もちろん、漫画である以上最終的には永瀬が神木を打ち破っておしまいになるんだろうけど、現実はコンコルド効果やらダニングクルーガー効果を使いまくるのが正解なんだろう。ツーブロックゴリラネタは笑った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend