Books

正直不動産 4 ビッグコミックス

大谷アキラ

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784098601578
ISBN 10 : 4098601575
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
夏原武 ,  

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ライバル会社や濃いめの同僚たちなどがおお...

投稿日:2021/03/12 (金)

ライバル会社や濃いめの同僚たちなどがおおぜい登場して主人公と衝突する。また、不動産業界ガテーマなのでほぼ必ずお客さんが描かれるが、その人間模様なども自分に照らし合わせて参考になるだろう。月下さんだけが癒しになるのがよい。ちなみに、主人公の会社は街の不動産会社だが、投資用物件、実需、用地買収、賃貸仲介、ティッシュ配りまで一営業マンが何でもやっているが現実はおそらくこんな手の広い業者はいないだろう。そこはコミックということで理解できる。リバースモーゲージの説明は大変参考になるだろう。

りーりー さん | 埼玉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しぇん

    色々話題になった地面師の話。あんな経験豊富そうな大手でも騙されるんだなと驚愕のはさた覚えが。桐山さんが大物ぽくなって登場したのは嬉しいけど、相変わらず部長と社長のキャラが掴めません。

  • あゆみらい

    不動産会社がこわくなる…。私も家を買うときにもいろいろ言われていたんだろうな。契約書正直わからないことが多い。

  • 碧海いお

    リバースモーゲージ。医療・福祉業界で勤めたことがあると、見知らぬ人の家庭の事情を知ることになりますが、不動産屋もそうなんですね。周囲で誰も利用をしている人がいないと、名前すら知らなかった。 毎回、最後のエッセイが勉強になります。

  • tak

    アパート借りたら、テレビ映らなかったんだけど、あれはもっと言う必要が有ったなぁ、と思い出しながら読んだ。

  • もだんたいむす

    咲良ちゃんイイ子だな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend