Books

パパゲーノとパパゲーナ 日本傑作絵本シリーズ

小西英子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784834083729
ISBN 10 : 4834083721
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

笛吹きパパゲーノは、森の人気者。小鳥たちと幸せに暮していましたが、どうしてもほしいものがありました。それはお嫁さんです。ある日、美しい娘パパゲーナの噂を耳にしたパパゲーノは、夢をかなえるために、地下の闇に眠る「銀の鈴」を探しに向かいます。けれども、疲れ果てたパパゲーノの前に現れたのは、よぼよぼのおばあさん。なんと、助けたお礼に結婚をしてくれとせまるのでした。さて、このおばあさんの正体とは? 「銀の鈴」の音が鳴り響くとき、驚きのクライマックスが訪れます。
この作品は、モーツァルトのオペラ『魔笛』を題材に生まれました。『魔笛』は世界中で愛されているオペラですが、中でも道化師役のパパゲーノとパパゲーナは一番の人気者です。今回、作者の小西さんは、このふたりに新しい命をふきこみ、まるで舞台のような絵本をつくりあげました。巻末には、有名な「パパパ二重奏」の楽譜もついています。どうぞ、ふたりになったつもりで歌ってみて下さい。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆よいこ

    絵本。モーツァルトのオペラ『魔笛』に登場するパパゲーノを主役にした物語▽パパゲーノは笛を吹くのが大好きな陽気な若者。パパゲーノは鳥に聞いた美しい娘パパゲーナをお嫁さんにしたいと思い旅立つ。途中、老婆に出会い「困ったら助けてあげるから私のことを忘れないで」と言われる。森の王に、地下深くにある銀の鈴をとって来いといわれ、勇気を出して地下に潜る。しかし暗闇にのまれ老婆に助けを求める。竜を眠らせ銀の鈴を手に入れるが「いっしょうここでひとりぼっちでくらすか、わたしをおよめさんにするか、どっちかだよ」と迫られる。

  • しろくま

    4年生の音楽の授業で読み聞かせしました。モーツァルトのオペラ『魔笛』の中に出てきます。「パパパの2重唱」のオペラは、ドイツ語!?で鑑賞したので、この絵本で内容を補充できてよかったです。みんなでパパゲーノやパパゲーナになりきって、「パパパの2重唱」を歌いました(*´▽`)

  • おはなし会 芽ぶっく 

    オペラ『魔笛』をもとにした絵本。モーツアルト作曲は知っていましたが、最後に作曲したとは知りませんでした。パパゲーノが主役になり、暗いイメージから脱する『パパパの二重奏』の雰囲気が伝わってきました。

  • マツユキ

    小4娘が音楽の授業で習ってきた『パパゲーノとパパゲーナ』。なんの事だと思ったら、モーツァルトのオペラ『魔笛』の登場人物で、お話は色々複雑みたいなんですが、楽しいカップルのようです。この絵本はこの二人を主人公にした作品が。森で鳥たちと楽しく暮らすパパゲーノでしたが、可愛いお嫁さんが欲しいと旅に出ますが…。難題!難題!よくあるパターンですが、面白い。明るく、可愛い絵本です。

  • ヒラP@ehon.gohon

    オペラ「魔笛」を知っていれば、このお話の深みが味わえるのかも知れません。 曲の展開に符合したお話だったり、意味があったりするのだと思いました。 でも、曲を知らないとせっかくの面白味が味わえない絵本でした。 オペラ「魔笛」をまずは聴いてみましょう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items