Books

ピクルスとふたごのいもうと 福音館創作童話シリーズ

小風さち

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784834082883
ISBN 10 : 4834082881
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • シュシュ

    大好きなピクルスの物語の第二弾。ピクルスにムギとコムギという妹ができる。ピクルスもお兄さんになることで心が揺れる。「お母さん、赤ちゃんがうまれたら、ぼくのこと、わすれてしまわない?」「わすれるわけがありませんよ。いままでだって、いちどもわすれたことはありません」というお母さんとの会話や、ぼくはいつ大きくなったんだろうと考えるところや、我慢が爆発して泣いてしまう場面が印象的だった。こんなふうに、子どもの心の内側の柔らかい部分に触れるような物語がもっとあるといいなと思う。

  • mntmt

    ピクルスの本 第2弾!心がぽわんと温かくなるお話でした。挿し絵もかわいいです!

  • 花林糖

    (図書館本)ピクルスA <ピクルスと朝顔/ピクルス、お兄さんになる/ピクルスの涙/ピクルスのおみまい>相変わらずピクルス可愛い!特に「ピクルスの涙」はギュっとしたくなりました。夏目さんの挿絵も◎。

  • 奥山 有為

    やったー「こぶたのピクルス」収録以外のお話も単行本になった!うれしい!小さい頃に、「ピクルスの涙」がすごく印象深かったので久しぶりに読めて嬉しいです。「おおきなポケット」では他に「スティービーのぼうけん」(2000年1月号)とか「笑顔のすきなサンタさん」(99年12月号)「ミツツボアリ」(97年6月号)が単行本にならないかな〜と期待。

  • boo

    前作が素敵だったので借りてみました。お兄ちゃんになったピクルス。とっても優しくて頑張っていました。お兄ちゃんになってもお母さんに甘えたいし、お留守番が大事な仕事だとわかっていてもイノブタのおじいさんが心配だし…ステキな子です。心が優しくなりました。 (5歳7ヶ月、3歳8ヶ月)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items