Books

スマホでアップルに負けてるマイクロソフトの業績が絶好調な件

山口健太

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784048663724
ISBN 10 : 4048663720
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2015
Japan

Content Description

『マイクロソフトはアップルを逆転する』
スマートフォンでアップル、Googleに後れを取り、Windows8も不評のマイクロソフト。新CEOのサティア・ナデラが描く、Surface、Windows10、クラウドでの戦略シナリオとは。
週刊アスキーのウェブサイト週アスPLUSでも、屈指の人気をほこる連載“Windows情報局ななふぉ出張所”の著者・山口健太氏が書いた初めての著作。日本で唯一のWindows Phoneジャーナリストとして活躍し、マイクロソフトとスマートデバイスの話題を追いかけて、現在は若手のITジャーナリストとして活動の幅を広げている。
本著は世界中のマイクロソフトのイベント、IT系展示会を取材してきた著者だからこそ書けた、ここ数年のマイクロソフトの動き、IT業界のトレンドまでを丁寧に追った、さらに2015年に発売が想定されているWindows10までも解説している1冊。

【著者紹介】
山口健太 : マイクロソフトとスマートデバイスの話題を追いかけて、1年の4分の1は海外と、世界を股にかける活躍をみせる若手フリーランスジャーナリスト。週刊アスキーなどにも寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei

    マイクロソフトの戦略がわかった。ただWindows8がダメだった理由が長いように感じた。

  • スプリント

    業績は好調なのかもしれないですが2005年あたりから迷走している感が拭えないですね。ジョブズ亡きあとのAppleも迷走期に突入しているお陰で助かっていますが。

  • 松宇正一

    「スマホでアップルに負けてるマイクロソフトの業績が絶好調な理由」と「Windows10無料化の秘密」「OSの利益を捨ててでもMSが手に入れたいもの」については、MSエバンジェリストの友人に直接教えてもらうことにしました。★★つ。

  • アーク

    この筆者がマイクロソフトのファンであるのは分かった。また、マイクロソフト製品は利益率90%を超えているWindowsやOfficeをはじめ、高収益を上げられるビジネスモデルであることも確か。しかし、時代の最先端の技術であるモバイル分野で出遅れているのがボディブローのように今後効いてくるような気がする。最近のWindowsで顕著なように、失敗→挽回を繰り返していてはいつかはユーザは離れる。ゆっくりと衰退に向かっている帝国の今後が気になるところ。

  • rokoroko

    中身が濃すぎて逆に読みづらい もっと軽い経済紙で良い ウインドウズ好きなのは伝わる

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items