Books

角川まんが学習シリーズ まんが人物伝西郷隆盛

山本博文

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041048238
ISBN 10 : 4041048230
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
Rei Hiroe ,  

Content Description

貧しい下級武士の子として生まれた西郷隆盛。敵でも友だちになってしまう、ケタ外れの大きな愛とまごころの持ち主。たくさんの仲間とともに激動の幕末を駆け抜け、命がけで武士の時代を終わらせ、新しい日本の夜明けを作っていった―!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!

目次 : 幕末写真館/ 第1章 薩摩武士の少年/ 第2章 運命の出会い/ 第3章 維新に向かって/ 第4章 戦わずに勝つ/ 第5章 日本の夜明け/ なるほど・なっとく・まるわかり!わくわく人物資料館

【著者紹介】
山本博文 : 東京大学教授。第一線の歴史研究者として、最新の研究成果を踏まえて歴史の流れをつかむための技法を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    人好きのする優しく頼もしい、だるまさんのような描写。西郷さんって積極的に嫌うのが難しい人物の一人だと思います。人間臭くて、間違いだらけで、まっすぐで。様々な信念があり、ぶつかり、最悪の場合人が死ぬ。冷静に机上で交渉することの重要性が尊ばれていなかったころ、新たな日本を生むためにあがいた男たち。…この人には爺さんになるまで生きてほしかったなあ。娘さんは「オカンこの人好きだよね」とバッサリ。…西郷さんがきらいな人ってあんまりいないと思う。近所の公園に行けば犬と立ってるし。

  • *ふうか*

    Webにて読了。大河ドラマとだいたい同じ。

  • ビシャカナ

    広江礼威が威厳ある表紙を担当しているが、本編マンガは別人が描いている、だが内容は西郷の幼少期から亡くなるまでを丁寧に描いており読み応えある。役人時代の迫田太次右衛門の影響や、久光から反感を買うにしても何を考えて行動していたのかなど、見落とされがちな影響や考え方も抑えている。坂本龍馬や勝海舟の存在が史実以上にクローズアップされているのはともかく、激動の西郷の人生を貫く、日本のため平和のため敬天愛人という一本筋が通っている。長州征伐の和平交渉のように西郷の征韓論が叶っていれば歴史はどうなっていただろう。

  • 桜美倉庫

    この本はテレビでやっていたのと少しちがかったのでどちらが本当のはなしなのかがよくわからないところもあるけど話にのれるからお話の内容が全然わからくても楽しめる本だよ!私が思うには「歴史漫画西郷隆盛話の内容がわからなくても簡単にすぐに楽に読める本第1位」のベスト1です。皆さんもぜひこの本をよんでみてください!!!!!! !〜

  • 桜美倉庫

    小吉(隆盛)の少年時代がえがかれています。歴史にもっとくわしくなりたい!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items