Books

図書館概論 デジタル・ネットワーク社会に生きる市民の基礎知識 講座・図書館情報学

山本順一

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784623073139
ISBN 10 : 4623073130
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

歴史的に生成された図書館像を日米の比較・検討を行いながら、主体的な価値観をもつ市民の創造に資する図書館サービスについて、分かりやすく解説する。また、公共図書館を支える法制度のほか、図書館職員のキャリアパス制度などについても内容を充実させ、デジタル・ネットワーク社会における図書館のあり方を丁寧に説く。

[ここがポイント]
◎ アリゾナ大学での在外研修の成果を存分に盛り込む形で、図書館と図書館情報学の日米の比較・検討を行っている
◎ 歴史的移行期の真っただ中にある図書館という制度的存在の本質に迫る
◎ 具体的な事例を用いながら、分かりやすい文章で解説

【著者紹介】
山本順一 : 1949年生まれ。1981年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得満期退学。1986年図書館情報大学大学院図書館情報学研究科修士課程修了。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授を経て、桃山学院大学経営学部・経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Mie

    勉強用。いや〜長々と読み続けてやっと読了した…。 2015年出版で、日本の図書館の予約棚の状況とかは既に変わりつつあるので全てを事実として鵜呑みにはできないけど、ざっくりとアメリカと日本の図書館を比較しつつ知るには適している教材かも。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items