Books

令和06年 情報セキュリティマネジメント 合格教本

岡嶋裕史

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784297137991
ISBN 10 : 4297137992
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2023
Japan

Content Description

科目A・B両方を解く力が身に付く。専門家だから書ける徹底解説。シラバス3.4対応。試験範囲を完全網羅。豊富なイラストで用語のイメージをつかめる。過去問題で科目Aを徹底攻略。科目B対策も万全。最新サンプル問題収録。

目次 : 第1章 情報セキュリティ基礎/ 第2章 情報セキュリティ管理/ 第3章 情報セキュリティ対策/ 第4章 情報セキュリティ関連法規/ 第5章 ネットワークとデータベース/ 第6章 経営とセキュアシステム/ 第7章 科目B問題対策

【著者紹介】
岡嶋裕史 : 中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度学科等責任者、その他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かず

    今月23日受験予定。先月12日から読み始めたが、試験日迄の40日間で合格レベルに達するのに最低100hの学習が必要と見積もったものの、2/27時点で漸く読了50%。「これでは過去問に取り組む時間がない!」と焦り、今日まで集中的に学習し、想定では11日頃読了だったのを大幅に短縮できた。明日から問題集に取り組む。さて、本著の感想。「出るとこだけ」系のテキストはざっくり過ぎて不安なので本書にしたが、用語解説が不親切で、いちいちスマホで検索してメモした。特に、アルファベットの略語。元の意味と和訳を載せて欲しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items