Books

祝! 四代目市川猿之助襲名記念 僕は、亀治郎でした。

市川猿之助

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784087806458
ISBN 10 : 4087806456
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 舞台裏の素顔/ 襲名特別メッセージ(梅原猛)/ 四代目猿之助襲名までの軌跡/ June2012 四代目誕生!/ 「猿之助」の名跡とは―澤瀉屋の芸を受け継ぐとは―/ 三代猿之助四十八撰の内『鬼揃紅葉狩』/ 猿之助になりました。/ 襲名特別メッセージ(蜷川幸雄)/ かめじろう解体新書/ 襲名特別メッセージ(三谷幸喜)〔ほか〕

【著者紹介】
市川猿之助 : 屋号澤瀉屋(おもだかや)。四代目市川段四郎の長男。2012年6月に、伯父の三代目(二代目猿翁)から猿之助を襲名。九代目中車を襲名した香川照之は従兄弟にあたる。慶應義塾大学文学部卒業。確かな実力で、最も目が離せない若手歌舞伎役者のひとり。2007年NHK大河ドラマ「風林火山」で武田信玄として映像作品に初出演したことをきっかけに、舞台や映画などさらに活躍の場を広げる。またロンドン、アムステルダム公演やパリ・オペラ座松竹歌舞伎にも出演し、海外での評価も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まい

    【四代目・市川猿之助 襲名記念フォトブック】襲名から2年。ようやく仙台でも6月に襲名披露公演が行われます\(*´▽`*)/なので「猿之助さんの事をもっと知りたい!!」と思い手に取りました。襲名までの軌跡や33年間の記録、染五郎さんや佐々木蔵之介さんとの対談など、どれも興味深く楽しめました♪ 特に印象的だったのが《亀治郎哲学カメテツベスト28》(*゜▽゜*)ステキ☆ この1冊ですっかり魅了されてしまいました(∩´∀`∩)

  • Wisteria

    やっぱり未だに亀ちゃんと呼んでしまう。信念と情熱の人ですね。ほんとにブレないと言うか、まっすぐな所を勝手に信じています。

  • Madoka.@書店員復帰を目指し中!

    私にとって猿之助さんは妖艶な女形のイメージが強い歌舞伎役者である。この本で改めて、その部分を再確認。かなり濃厚であり、佐々木蔵之介が出てきたりといろいろびっくりな内容である。

  • Maki

    まだ歌舞伎で特別にお気に入りの役者さんがいるわけではないけれど、猿之助さんは本当に見ていて楽しい。この本を読むと猿之助襲名時のお祝いの盛大さがよくわかって、この頃から歌舞伎ファンだったら!と思わずにいられない。みんなに愛されているのがよくわかる。

  • ふわり

    これから数年間は、このカメテツめが私の哲学の礎になってゆくことでしょう。お姿もさることながら、ものの考え方や生き方さえもかっこいい役者、また、一人間である。性別を越えて憧れる人です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items