Books

プロの防災ヒント180 警視庁災害対策課twitter

日本経済新聞出版社

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784296117390
ISBN 10 : 4296117394
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

緊急事態、停電・断水、地震・風水害、山・海…災害別だから役に立つ!

目次 : 第1章 もしものときの豆知識/ 第2章 「緊急事態」のヒント集/ 第3章 「停電・断水」のヒント集/ 第4章 「地震・風水害」のヒント集/ 第5章 「山・海の災害」のヒント集/ 第6章 「備蓄品・非常用持ち出し袋」のヒント集/ 第7章 「避難・避難所生活」のヒント集/ 第8章 もしもに役立つ「非常用持ち出し」にひと工夫

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆よいこ

    確認読み。警視庁警備部災害対策課のTwitter(現:エックス)をもとに編集し書籍化したもの。2013年から運用▽[1章:もしものときの豆知識][2章:「緊急事態」のヒント集][3章:「停電・断水」のヒント集][4章:「地震・風水害」のヒント集][5章:「山・海の災害」のヒント集][6章:「備蓄品・非常用持ち出し袋」のヒント集][7章:「避難・避難所生活」のヒント集][8章:もしもに役立つ「非常持ち出し袋」にひと工夫]▽中の人インタビューあり▽日頃の備えが大切です。2023年3月刊

  • えっくん

    ★★★★★緊急時の防災対策など警視庁災害対策課のXにツイートされた投稿の中から選りすぐりの180項目が紹介されています。10円玉で袋を開ける、テレホンカードでトゲを抜く、缶切りがない時に缶詰を開けるなどのもしもの時の豆知識など災害時に役立ちそうな内容が満載です。実際に電気・ガス・水道を24時間使わない生活にチャレンジしたという実践に基づく投稿もあり、有用性も高いものがありました。その他、ロープの結び方や指笛の吹き方などいざという時に使えそうなテクニックであり練習して習得してみたいものです。

  • ルル

    知っているからといって、できるとは限りませんが、でも、知っていないとできません^^知識が身を救う、ということがあります。気候変動にさらされている私たちにその知識をたくさん与えてくれます!

  • じじちょん

    ツイッターで見たことあったが書籍化してたとは…。これ、すごいのは全部有効性を検証してあること。これ、知ってるって小技も多いけど、一度やってみないことにはとっさに使えないよね。家族で災害を想定した生活を実践している記事が良かった。

  • kaz

    防災という観点は別にしても、例えば絆創膏の貼り方など、目から鱗で、知っているとすごく便利なものが満載。図書館の内容紹介は『水で作るカップ焼きそば、ペットボトルで簡単ランタン…。災害時やもしものときに役立つ知恵と便利技を180紹介する。日付け記入欄あり。警視庁災害対策課のツイッターをもとに書籍化』。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items