Books

要説管理会計事典

本橋正美

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784433663063
ISBN 10 : 4433663069
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

大学の管理会計の教材として、公認会計士試験の参考書として、最適!!

目次 : 1 原価計算編(原価の基礎概念/ 実際原価計算/部門別計算/個別原価計算/ 総合原価計算1(単純総合原価計算)/ 総合原価計算2(工程別/組別/等級別/その他の総合原価計算)/ 標準原価計算)/ 2 管理会計編(管理会計の基礎概念/管理会計の倫理基準/ 管理会計の歴史/管理会計の体系/ 戦略管理会計/ MCS/BSC/ 経営組織と管理会計/ 短期利益計画/予算管理/直接原価計算/ 経営分析/ 資金管理/キャッシュフロー管理/ 原価管理(原価企画/原価維持/原価改善)/品質管理会計/ ABC/ABM/ABB/ 差額原価収益分析/ 投資計画の経済性計算/ 生産/在庫管理と管理会計)

【著者紹介】
本橋正美 : 1985年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程退学。明治大学経営学部助手、専任講師、助教授、1996年明治大学経営学部教授を経て、明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授。郵政省客員研究官、日本管理会計学会理事、明治大学経営学部会計学科長などを歴任。現在、公認会計士試験試験委員

林總 : 1974年中央大学商学部会計科卒業。プライスウォーターハウス会計事務所、監査法人和宏事務所を経て独立。国内外の企業約200社に対して原価計算システム・管理会計システムの設計導入、ERPシステムの導入、ビジネスコンサルティングを行う。明治大学専門職大学院会計専門職研究科特任教授、公認会計士、税理士

片岡洋人 : 2004年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程退学。大分大学経済学部専任講師、助教授、准教授、明治大学専門職大学院会計専門職研究科准教授を経て、2013年同研究科教授。マサチューセッツ工科大学客員研究員(2013年)。博士(商学・一橋大学)。現在、日本原価計算研究学会理事、日本管理会計学会理事。『製品原価計算論』(単著、森山書店、日本会計研究学会太田・黒澤賞および日本原価計算研究学会学会賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items