Special Features Related to This Product

Books

Dr.Stone 声はミライへ向けて Jump J Books

森本市夫

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784087034936
ISBN 10 : 4087034933
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

文明崩壊前、TV番組で司とゲンが対決!! プライドと秘密をかけて戦う司は、メンタリスト・ゲンの恐るべき罠に勝利できるか!?
ほか、石神村でのラジオ放送プロジェクト、ペルセウス号出航前のシンデレラパーティーなど全3話を収録!司、ゲン、羽京、龍水などなど、人気キャラも続々参戦の小説最新巻!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 小早敷彰良

    大人気冒険”科学”少年漫画のコミライズ第2巻目。原作10巻〜12巻の頃の時系列を下敷きに、”現在”を生きる”石化人”千空とゲンたちと”現代人”石神村の人々を中心とした短編3話が収録されている。全人類石化したことによって文明が滅びたことで、古代人であるはずの千空たちが科学を持ち、現代人の石神村の人々は必死に生きていた、文化の逆転現象と、それに直面する人々が葛藤し、緩やかに前を向いていく様子を丁寧に描かれていた。科学を篝火に進む原作の爆炎のような花火の輝きと対比して、穏やかで尊い焚火のような1冊だった。

  • ハルト

    再読:◎ 読み返してみると、千空の出番が案外少なく、番外編なだけにゲン、龍水、司の出番が多い。ゲンの「お金が足りない〜」には笑ってしまった。ニッキーの乙女なところもかわゆい。▼ルリたちがリリアンの子孫だというのがほのめかされていたのには、前回読んだときには気づかなかった。▼アニメ三期に合わせて、三巻目も欲しいところ。

  • 新天地

    題名に「ミライへ向けて」とあるように、未来やこれからを見据えた人々の物語になっている。また科学は未来へ進む助けになるという話でもある。1話目のゲン対司のカードバトルは、自分にはちょっと頭が追い付かないくらいの読み合いで面白かった。2話目のラジオ放送ではみんなのラジオネームが雑過ぎる上に質問も答えもいい加減さが出ていて笑った。最後のパーティーはこれからの旅立ちと別れも少しにおわせて、祭りの後には寂しさもあった。さらになぜ千空たち復活組と石神村の人々で言葉が通じるのかの説明があるなど補完要素も良かった。

  • Eri

    娘小4図書館。 石化前のテレビのお話と、ストーンワールドでのラジオとパーティのお話。 あさぎりゲンが好きなので、全部に登場していて嬉しい。 ラジオとパーティのお話は、あの出港前にこんなことがあったの(かもしれないの)かー!と感慨深かった。確かに杠一人にいろいろやらせすぎではある。 スイカが好きなんだけど、ちょくちょく「その言葉遣いは違うと思うんだよ?」みたいなことがあって残念だった。

  • 優輝

    短編3作司が冷凍される直前に思い出した石化前のゲンとの心理バトル視聴者サイドで羽京も出てきて面白かったゲンが話聞きに未来を連れてった人の人選が作為的で好き(笑)ペルセウス号の出航前のギリギリまで金欠なの笑う(苦笑)ちらっと出てきたけどゲンも石化前に千空に会いたかったって思ってるんだなーとちょっとびっくり司もそんな感じの妄想してたもんね 千空には人徳があるんだな…本編完結しちゃったしもう1冊くらい小説出てくれていいんだけどなー 話がないとこを見ると望み薄かなー(´・ω・`)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items