Books

南極のサバイバル

洪在徹

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784023304819
ISBN 10 : 4023304816
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2010
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

南極探検キャンプに参加したモモ一行。しかし、ブリザードとホワイトアウトに遭い、遭難。果たして、生き残ることができるのか…。世界中で1700万部突破のベストセラー、知識も身につくサバイバル科学漫画。

【著者紹介】
洪在徹 : マンガ編集者を経て、大学で生物学を専攻。現在、科学知識を土台にした子供たちの科学マンガを企画をしながら、シナリオを作成している

文情厚 : 1996年に「少年チャンス」に「龍飛不敗」の連載でデビュー。2002年に「龍飛不敗(全23巻)」を完結させ、2002年韓国のオヌレウリマンガ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • スイ

    『植物世界のサバイバル1』を読んでいたら、娘に「つぎは、これをよむといいです。つづけてよみなさい」と私の主治医のような威厳を持って渡されたので、続けて読みました(娘、まだ今作読んでなかったんだけど)。 南極がどんなところなのか、楽しみながら理解できる。 植物世界はSF的な展開なのだけど、こちらは南極で生き延びるにはどうするかという割合リアルなベースなので、その違いも面白かった。 ただ、おならネタがしつこ過ぎて、後半はちょっとしんどかった…。 子どももここまでだとちょっと引く子もそこそこいるのでは…。

  • こゆ

    小2、一人読み。

  • さくら@絵本記録

    【6歳10ヶ月】一人読み。

  • かいと

    南極に行きたいけれど、モモたちと同じことになったらどうしようと思う。(南極で野宿したり)

  • Rabbit Teacher

    本当に子供南極体験キャンプがあるのだったらやったみたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items