Books

「からくり設計」実用メカニズム図例集-思いどおりに動く自動機を簡単に実現できる-

熊谷英樹

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784526082177
ISBN 10 : 4526082171
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : リンクの連結が難しいときの対処方法/ 手順に従ったからくりメカニズムの設計手法/ 運動方向を反転するメカニズム/ 移動端で一時停止する連続往復メカニズム/ 回転しながら移動するメカニズム/ ワンモーションでワークを引き込んでプレスするメカニズム/ ワークをピッチ送りするメカニズムと往復運動のメカニズム/ 移動しながら下降するメカニズム/ メカニカルチャック/ リレーやPLCを使わないからくりメカニズムの制御方法/ 自動化装置を高速化するからくり

【著者紹介】
熊谷英樹 : 1981年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。1988年株式会社新興技術研究所入社。現在、株式会社新興技術研究所専務取締役、日本教育企画株式会社代表取締役、山梨県立産業技術短期大学校非常勤講師、自動化推進協会理事、高齢・障害・求職者雇用支援機構非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Haruki

    回転とスライドの2つの動きを組合せて多彩な動きを実現するからくりの思想面を実例を見て知る。@最終端を運動方向にガイド→Aガイドした最終端を動かす手掛かりをつける→B手掛かりを動かす運動を作る→C作った運動と手掛かりを連結。リンクと回転軸/スライド、かさ歯車、ねじ歯車、ラックピニオン、タイミングベルト、偏心カム、滑車、トグル、クランクアーム、ラチェット、ドウェル、スコッチヨーク、レバースライダ、グルーブ、シリンダ、三角カム、フォロワ、ゼネバ、の要素にて、往復、運動方向変換、逆駆動、ピッチ送りなど多彩な運動。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items