Books

三省堂テミス 担保物権法 第2版

生熊長幸

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784385320892
ISBN 10 : 4385320896
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

債権法改正ほか最新の改正に対応。好評のテキスト、待望の改訂版!判例・通説を軸に、基本事項と理論を解説しながら、最新・重要判例、学説の状況までを丁寧かつ詳細に示す。わかりやすい記述で、執行・倒産法制との関連にも言及。図・表を豊富に用い、複雑な権利・義務関係や時系列などをわかりやすく整理。

目次 : 第1編 担保物権法総論(担保物権法の全体像)(担保物権の意義/ 担保物権の種類/ 担保物権の効力 ほか)/ 第2編 典型担保(抵当権/ 質権/ 先取特権 ほか)/ 第3編 非典型担保(非典型担保概説/ 仮登記担保/ 譲渡担保 ほか)

【著者紹介】
生熊長幸 : 大阪市立大学・岡山大学名誉教授・博士(法学)。1968年東北大学法学部卒業。東北大学法学部助手。1973年岡山大学法文学部講師、同助教授を経て、1984年同大学法学部教授。1993年大阪市立大学法学部教授。2002年同大学大学院法学研究科教授。2007年立命館大学大学院法務研究科教授。2017年立命館大学大学院法務研究科教授任期満了退職。法務省法制審議会・担保執行法制部会委員(2001年〜2003年)。第10回全国銀行学術研究振興財団賞受賞(2003年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
担保物権法は、技術的でもあり結構わかりに...

投稿日:2021/07/30 (金)

担保物権法は、技術的でもあり結構わかりにくいですが、この本はとても論理的かつていねいに書かれています。ソフトカバーなのも気に入っています。大変わかりやすい本なので、担保物権法分野ではおすすめの一冊です。

タラ さん | 東京都 | 不明

0

Recommend Items