Books

図面のポイントがわかる 実践!機械製図 (第3版)

藤本元

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784627666337
ISBN 10 : 4627666330
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「現場の経験的なルール」と「JISのルール」のポイントがわかる図例集。実践的な題材15点。

目次 : 第1部 基礎編―情報を正確に伝えるための製図の基本(図面の正しい体裁―図面の枠、製品を平面的に表すための第三角法、図面の種類、図面の体裁について学ぶ/ 図面を描くときに注意すること―尺度、線の役割、寸法記入法、便利な図面の描き方、穴・溝・ねじについて学ぶ/ サイズ公差、幾何公差、表面性状―設計者が意図する製品を製作するために必要なサイズ公差、幾何公差、穴と軸のやりとり、表面仕上げなどを学ぶ)/ 第2部 応用編 ハイレベルな図面を作成するための知識(スケッチについて―製品を製作する過程で必要なスキルの一つである、スケッチ手法とその図面化への手順を学ぶ/ さまざまな製造法の図例―一般的な図例を見ながら、さまざまな製品製作のテクニックを学ぶ/ 製品にみる本格的な図例―本格的な図面を見ながら、高度な製図のテクニックを学ぶ)/ 資料編―図面を描くときに参考になる幅広い資料(製品開発から利用者へ渡るまでのプロセスと考え方/ 機械設計に必要な市販品のJIS番号/ 製品の幾何特性 ほか)

【著者紹介】
藤本元 : 1973年慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程単位取得。現在、同志社大学名誉教授。工学博士

御牧拓郎 : 1964年同志社大学大学院工学研究科博士課程単位取得。現在、同志社大学名誉教授。工学博士(京都大学)

松村恵理子 : 1999年同志社大学大学院工学研究科博士課程前期修了。2007年博士(工学)(同志社大学)。現在、同志社大学理工学部教授

植松育三 : 1968年同志社大学大学院工学研究科修士課程修了。同年村田機械(株)入社。元同志社大学理工学部、生命医科学部嘱託講師

〓谷芳明 : 1958年大阪工業大学工学部卒業。1994年シャープ(株)電化システム研究所元同志社大学工学部嘱託講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items