Books

観測と最小二乗法 測量・g空間デ-タの解析

西修二郎

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784765517652
ISBN 10 : 4765517659
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2010
Japan

Content Description

目次 : 第1章 観測と最小二乗法(観測と誤差/ 観測値の統計的な取扱い ほか)/ 第2章 最小二乗推定の定式化(簡単な例での定式化/ 最小二乗推定の定式化 ほか)/ 第3章 最小二乗推定の精度と評価(誤差伝搬/ 一般的な誤差伝搬式1―観測値と成果の関係式が線形の場合 ほか)/ 第4章 最小二乗法の実際(観測量が未知量の線形関数(l=Ax+d)で表される場合の例1(水準測量)/ 観測量が未知量の線形関数(l=Ax+d)で表される場合の例2(座標変換) ほか)/ 附章(ベクトルによる微分/ 最小二乗推定値がBLUEであることの一般的な説明)

【著者紹介】
西修二郎 : 1949年大分県杵築市生まれ。東京教育大学理学部卒業後。1973年国土交通省国土地理院に入省。1977〜78年に在外研究員としてオハイオ州立大学大学院留学。その後、計画課長、関東地方測量部長、測地観測センター長を経て2003年退官。現在、日本測量協会常任参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ほしの

    テーラー展開。忘れてたので、メモ。

  • 霹靂火 雷公

    「第2章 最小二乗推定の定式化」2.2.2(〜P.32)まで読了。正規分布の復習には丁度よかった。残差の重みつき二乗和Φminに悩み続けても仕方がないので、この本は閉じて次の作業に移ります。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items