Books

新装版漢字学 -「説文解字」の世界-

阿辻哲次

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784486020103
ISBN 10 : 4486020103
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2013
Japan

Content Description

漢字のコスモロジー。紀元100年、中国で一つの字書が生まれた。巧みな文字の配列のなかに、古代中国の世界観を描ききったこの字書こそ、中国二千年の文字学史上に「聖典」として君臨した『説文解字』である。

目次 : 第1部(序論 漢字と中国二千年の文字学/ 『説文解字』前史―実用的文字学の時代/ 『説文解字』の背景―許愼とその時代/ 『説文解字』―文字の体系化とその手法/ 文字解釈の基盤―小篆/ 文字解釈の基盤―六書/ 『説文解字』の構成―文字のコスモロジー)/ 第2部(段玉裁『説文解字注』論/ 『説文解字注』の背景―段玉裁とその時代/ 『説文解字讀』と『汲古閣説文訂』―『説文解字注』への道程/ 『説文解字注』の方法/ 『段注』を読むために)

【著者紹介】
阿辻哲次 : 1951年大阪市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学助教授を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。文化審議会国語分科委員として常用漢字改定作業に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 零水亭

    ずっと以前に同じ著者の同じような本を読みました。当時と異なるのはインターネットの発達と国会図書館デジタルコレクションです。いい時代になったものです…(これでコロナ禍と中共の問題さえなければ最高なのですが…)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items