Books

ぼくたちの英語

黒田竜之助

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784384096453
ISBN 10 : 4384096453
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2009
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

実用性を追求していながらも実際には使えない昨今の安易な語学教育行政、語学学習の流行とは相容れない「本物の英語」を求めて。若き英語教師と共に取り組む、楽しくも真面目な課外実習。その先で著者が見たものは。

【著者紹介】
黒田龍之助 : 1964年東京都生まれ。上智大学卒業。東京大学大学院修了。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語、英語、言語学を担当。現在は、専任を持たず且つ専攻言語のみにとらわれないという意味での「フリーランス」語学教師として、執筆と講演を中心に活動中。専門はスラブ語学、言語学。2001〜2002年度NHKテレビ「ロシア語会話」、2008年度NHKラジオ「まいにちロシア語」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア

    黒田龍之助先生の本だが、いつものものとは随分違っている。まず、これはロシア語やスラブ諸語に関するものではない。そして、言語学そのものを扱っているのでもない。英語の本なのである。しかも、主たる対象は中学校や高等学校の英語の先生たちに向けたもの。いたって実践的かつ有用であると思う。しかも、読んでいて楽しい。それにしても英語の先生というのはたいへんなのだ。知らなかった。たしかに外国語学習には終わりがない。もちろん、それは外国語に限らず全ての学問や教科がそうなのだけれど。

  • yomineko@猫毛まみれ

    今日は夏至ですね😊黒田節炸裂で最高🙌英語は子どもの時からでないと身に付かない➡幼児教育で稼ぎたい人の意見!英語は英語で授業➡そしたら古典も古語で授業しろ!(言わんや漢文をやw)社内公用語が英語の会社の凋落ぶりを見ていると本当に英語英語と煽りすぎだと思う。意思疎通出来ずにストレスになるに決まっている!ラク〜に短時間で英語➡本来語学とはヒマの集大成であり、膨大な学習時間を経てようやく一粒のダイヤが見つかる。ほんとですね、先生!だからと言ってダラダラ聞き流ししても無意味。時間を使って真剣にやってこそ!!!

  • Sakura

    本来は中高の英語教師に向けたものらしいが、英語に興味のある人だったら「ふんふん」と楽しめる一冊。さらりと読んだものの妙にテンションがあがったのが、英語の早口言葉。子供の頃イギリスにいたことがあったので、そういえばやったなーと思い出したりして。初めて知った"I ate eight eggs at eight."がうまく言えない!!(笑)

  • Nobuko Hashimoto

    中学・高校の英語の先生に向けた本ではあるが、前半は英語や語学が好きな人、関心のある人には面白いと思う。3章あたりからは英語教師の勉強の仕方などに特化していく。英語の先生には参考になるだろう。でも、やはり黒田氏はロシア語やスラブ語などに関する文章の方が生き生きとしていると思う。最後の方(p.287)、「よい教師は乾きを癒すものだと考えていた」が、そうではなく、「生徒に乾きを与える教師」「もっと勉強したい気持ちにさせる教師」がよい教師だ、という文にぐっときた。

  • ソラヲ

    世間で求められている受験や昇進のための・単なるコミュニケーションのツールとしてではなく、英語そのものの魅力を思い出させてくれた一冊。「中学・高校の英語教育」という問題を考えると、「(私教育ではなく)公教育」という立場から英語を捉えなければならないのが難しい。英語教師は教育者であると同時に英語のプロとしての自覚も持たなければならない上、ことば一般の「センス」を磨くためにも日本語も上手でなければならない。何より「ことば」が好きなことが一番大切なことであるけれども。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items