Books

2 インターネットの便利さ・怖さ みんなのメディアリテラシー

Akira Ikegami

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784055011242
ISBN 10 : 4055011245
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2015
Japan

Content Description

危険なサイトの見分け方は?Wikipediaはどう作られる?ネットで人助けができる?知っていると便利、知らなきゃ怖いメディアのルールと落とし穴。

目次 : 池上彰さんインタビュー「インターネットのプラス面とマイナス面を知ろう」/ 1 インターネットをよく知り、うまく付き合うには?(ネットのおかげで生活はとても便利に!/ ネットを使うことはたった一人で夜の街を歩くのと同じ!? ほか)/ 2 インターネットのサービスをかしこく安全に利用しよう!(インターネットには無料のサービスがたくさん!/ なぜ無料なの?その理由を確かめてみよう ほか)/ 3 インターネットの楽しさと怖さをよく知っておこう!(インターネットに参加する方法はさまざま/ ネットを上手に利用している人の特徴 ほか)/ 4 インターネットはみんながつながる夢のメディア(インターネットのおかげで便利な世の中に/ みんなが知りたいことを共有するすばらしいさを感じよう ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • G-dark

    シリーズ一冊目はメディア全般について説明していましたが、二冊目のこの本は特にインターネットに焦点を当てています。「ネット利用のルールを知らないために、あなたが犯罪行為をしてしまう恐れもあります。「知らなかった」ではすまされずに、多くの人から非難されたり、犯罪者として逮捕されてしまったりすることも…」(P11から抜粋)と、たとえ子どもでも加害者側になりうるということがしっかり書かれています。特に、インターネットでやってはいけないことについて書かれたP28〜29は子どもだけでなく大人にも読んで欲しいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items