Books

鳥山明theworld

Akira Toriyama

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088581309
ISBN 10 : 408858130X
Format
Books
Publisher
Release Date
January/1990
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ブラフ

    Amazonでオススメされたので早速購入。1990年に発刊されたイラスト集。ドラゴンボールの初期、ドラクエWまで、Dr.スランプなど。週刊少年ジャンプの表紙や綴じ込みポスターやカレンダーなどのイラストも収録で、鳥山明ファンには嬉しい1冊。1990年て小学生もいいとこで、画集とかイラスト集とか存在すら知らなかったし^^; こうやって新品で手に入るのは嬉しいことです。やはり、鳥山明は車や飛行機、オリジナルのメカや動物(幻獣込)のディフォルメが本当にすごい!

  • 新天地

    鳥山明先生追悼の一環として読む。描かれているキャラクターの表情が生き生きしているのは勿論のこと、仕草や姿勢といった身体全体の躍動感が息をのむほど素晴らしい。鳥山先生の描くメカは重心がしっかりしていてプラモデルなどの立体に落とし込んでもバランスが安定しているとどこかで聞いたが、メカに限らずどの絵の躍動感にも重心を意識したものが関わっているのではないかと推察した。また、『アップルポップ』のキャラデザインを担当していたのは知らなかったが、毎日ポラポラの玩具で遊んでいた身としては懐かしさで胸が一杯になった。

  • ふくまめ

    1990年に購入した鳥山明先生のイラスト集。Dr.スランプからドラゴンボール、ドラクエのイラストが描かれていて今見ても楽しいし懐かしいです。大事にとっておきます。

  • 参謀

    鳥山明の初期のイラスト集。これが発売された当時、今ほどイラスト集が発売されていなかった時代だったので、こういったイラスト集を出せるほど鳥山明は人気があるんだと思ったもんです。初期なこともあって、DBは小さい時の悟空、あとはアラレちゃんなどが多くみられます。鳥山明はキャラだけでなく、メカニックや恐竜のデザインもうまいですよね。ジャンプ展vol.2で見た原画はやはり美しかったです。

  • S_Tomo🇺🇦🇯🇵

    ネットでたまたま鳥山明氏の初期イラストを見かけ、その魅力を改めて感じて検索して見ると、この本が今でも新書として手に入ることを知り、即刻購入。今は完全にデジタルに移行したと聞くが、初期のペンとカラーインクによるイラストも素晴らしい。表紙の悟空と恐竜のイラストも圧巻だが、Dr.スランプのイラストは今更ながらにシンプルでいて実は情報量も多く感動を覚える。今でこそ「美少女とメカ」のイラストは珍しくないが、今から40年近くも前にいきなり少年ジャンプというメジャー誌に登場した時の衝撃は相当なモノだったことを思い出す。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items