Books

Dr.スランプ 8

Akira Toriyama

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088511887
ISBN 10 : 4088511883
Format
Books
Publisher
Release Date
January/1995
Japan

Content Description

賞金3000円のペンギン村一周、ペンギン・グランプリが開催される事になり…!? アラレをはじめとする出場者10名のバトルが繰り広げられる!!果たして優勝賞金を手にするのは…!?

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ナハチガル

    『ペンギン・グランプリ』は4回も使って薄味なので、そろそろネタ切れではと心配になる。しかし思えばこういうキャノンボールみたいな話が昔はアニメやマンガでよくあったような。スター・ウォーズのエピソード1もその系列なのかも。最初から考えていたかのようなペンギン村一周コースの地図はとても良くできている。『ディスカバーいなか』は続きが気になるオープンエンドの佳作だ。キャラメルマン3号の(作戦はともかく)デザインはもう一つたが、自らをサイボーグ化した4号はマッドサイエンティストの面目躍如。電撃婚には驚いた。A。

  • Fumitaka

    1988年第20刷。キングギドラの名前が出て来たり(p. 29)ゴジラがいたり(p. 50)する。くノ一姿の木緑あかね(p. 15)、この時期の絵柄じゃないと描けない味がある。戦闘ヘリとかもそうですが何を描いてもしっかり鳥山明先生の絵になってまとまっているのがすごいですね。「画集がそのまま漫画になったような」という作品の最初期の一例なのだろう。それは漫画の本質的な一面でもある。いつの間にか車が月に行っちゃうやつ(p. 129)面白い。何でもありだ。「このマンガに理論などない!!」(p. 138)

  • HIRO1970

    ☆☆☆

  • mio

    中3時代の内容がないうちに、高校生になってる。

  • bibi‐nyan

    表紙は小型飛行機に乗って空を飛ぶアラレ。 このイラストは、筆者の代表作として出てくる作品の一つ。 他のイラストもそうですが、乗り物の書き込みも細かくそれぞれ個性があり魅力的です。 ペンギン・グランプリは長編。これは後に最終回でも登場するレース形式の作品。各キャラの個性が描きやすいのかな。 ペンギン村の地図があります。小さいけど崖や雪山もある地形。タモリさんに訪問してほしい。 おまけ漫画は人気投票。 「ヤシの木はうごいた!!」収録。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items