Books

行動力のコツ 結果を出せる人になる96のことば

Akira Uenishi

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784426125790
ISBN 10 : 4426125790
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2019
Japan

Content Description

港にいる船は安全だが、それでは船の意味がない。何も行動しないでいると、何の成長もありません。行動すれば「何か」が生まれます。動けば「何か」が得られるのです。それは、その人を最終的には幸福にしてくれる「何か」だと思います。本書が、そんな「何か」を生み出し、「何か」を得るためのお役に立てば、うれしい限りです。

目次 : 第1章 チャレンジする/ 第2章 必ずできると思う/ 第3章 すぐ動く/ 第4章 迷ったら行動する/ 第5章 夢の場所に行く/ 第6章 段階的に動く/ 第7章 直感に従う/ 第8章 継続する/ 第9章 他人のために動く

【著者紹介】
植西聰 : 東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事し、独自の『成心学』理論を確立。同時に「心が元気になる」をテーマとした著述活動を開始。1995年(平成7年)、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 双海(ふたみ)

    人生、行動するかしないかの2択だけ。そしてその決定権は常に自分が握っている。

  • Roko

    何かをしたいと思うなら、とりあえずやってみる。大きなことを望まなくていいから、小さなことから始めてみる。自分が憧れている場所へ行ってみる。継続することに意義がある。自分のためにだとできないことも、誰かのためにならできる。どんな夢も最初の小さな一歩からなのだという言葉が、この本の中に溢れています。でも、ふと思ったのです。こういうポジティブシンキングをどうしても受け入れられない人はどうすればいいのか?どうやら、自分が人のために役立っているという自覚がポイントらしいのです。”NetGalleyJP

  • 藤鼠(ふじねず)

    要は目標に対して強い気持ちでいること、これに尽きる。常にそうあるためには深く考え込まずに動く!たとえ結果が伴わずとも、重要なのはチャレンジすることだということを意識する。失敗しても自分で自分を褒める。もし責めたなら、それは深く記憶に残ってしまい、新しいことを始めようとしても「挫折してしまうのでは…」と足枷になってしまうのだとか。ネガティブはネガティブを引っ張ってきて、ポジティブはポジティブを引っ張ってくるのだと思った。いろんな人の言葉をメモしたが、不可能と可能の間に大きな差はないという言葉が印象的だった。

  • ゆき

    軽く読了。文章が平易で読みやすい。単なる欲望とは違う直感力を養っていきたくなった。

  • ごはん

    60行動すれば不安は消える。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items