CD

Fillmore East:The Lost Concert Tapes 12/13/68

Al Kooper / Mike Bloomfield

User Review :4.5
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
MHCP2009
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
2003
Format
:
CD

Product Description

68年12月、ビル・グラハムのフィルモア・イーストで行われたライヴが30年以上の時を超えていま蘇る!『フィルモアの奇跡』から約3ヵ月後に行われたのが本作でのライヴで、ロックが変革を遂げようとしていた時期の貴重なドキュメント。ジョニー・ウィンターの素晴らしい客演も聴きモノ。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
まず、音が良い。 これが、テープをアイロ...

投稿日:2006/07/23 (日)

まず、音が良い。 これが、テープをアイロンで伸ばしてリマスターしたなんて信じられません。 私には GTogether Till the End of Time が最高です。 彼の少し前の日本人にはしっくり来るリリシックな感じが良いと思います。 但し、ピアノは後からかぶせたものと思います。なんせ、『・・奇跡』の時には、Feelin’Groovyにポールサイモンを付け足した輩です。今回も許される範囲で手を入れた云々を本人も語っています。

CのH さん | 山形 | 不明

1
★
★
★
★
★
4のJohnny Winterが壮絶! Al Kooperがこ...

投稿日:2005/06/20 (月)

4のJohnny Winterが壮絶! Al KooperがこのときのDsをこきおろしとりますが、Dsは聴かぬようにして、Bloomfield様の神技に酔いしれましょう(^・^)

ヒゲおやじ さん | ヨコハマ | 不明

0
★
★
★
★
☆
30年位前に買った2枚組のLP「フィルモア...

投稿日:2004/07/28 (水)

30年位前に買った2枚組のLP「フィルモアの奇蹟」と、重複している曲もあるが、こちらの方が粗削りのようだ。でもマイクのギターは逸品。「スーパーセッション」ではスティルスだったギターも「魔女の季節」ではマイクの個性が如何なく発揮されている。

baian さん | 栃木県 | 不明

0

Recommend Items