Books

世界史探偵コナン 9 マヤ文明の真実 名探偵コナン歴史まんが

Aoyama Gosho

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784092967052
ISBN 10 : 4092967055
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

阿笠博士を追い、たどりついたのは密林に潜む謎の文明!コナン達がそこで見てしまった“秘密の儀式”とは!

目次 : 1 SOS!!少年探偵団/ 2 ジャングルの少女/ 3 よみがえった、生けにえ/ 4 ククルカン作戦!!/ 5 敵の敵は、味方…!?

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • chatnoir

    どこの地域のもそうだけど、人命をささげる事によって願いが叶うと思うのはなぜだろう...命が一番大事って思っているからなんだろうけど...あくまで他人の命だからね...人間ってさもしい。

  • ゆうくま🐻🧸🧸🧸

    『世界史探偵コナン』の舞台は、その名の通り「世界の歴史」。前作『日本史探偵コナン』同様、コナンと少年探偵団は、過去へと飛ばされた子どもたち「時の漂流者=タイムドリフター」とともに、謎と真実を求めて旅に出ます。彼らの行く手には、怪盗キッドに操られた謎の存在によって、数々の邪魔や妨害が入ります。困難を乗り越え、果たして彼らは、無事に歴史冒険を終えることができるのか!? そんな第9巻は、空と自然を自由に操った謎の文明マヤと、秘密の儀式に迫ります!

  • Eri

    娘小3図書館。 相変わらずタイトルに偽りありのこのシリーズ、どのあたりがマヤ文明の【真実】なのか教えて欲しい。 四大文明は、いずれも大河流域で発展したけれども、インカ、アステカ、マヤなどは水の不足をどうしていたのだろうか?毎回生贄でも、降らなかったら困ったと思うけれど。 生贄にされていた子を、どうやって救い出していたのか気になったけれど、そこは描かれていなくて残念! ウルフがキャラットに鎖でつながれているのがイヤだなぁ。

  • おかっち

    マヤ文明を知りたくて、まずはここから。 面白かったけど、もっともっと深めたい(笑) 草を袋に入れて水を得る方法が結構感心しました

  • しい

    シリーズ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items