CD Import

Suburbs

Arcade Fire

User Review :4.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
2742629
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

The bands latest album, entitled the Suburbs is their third outing. Frontman Win Butler's vocal lines are smoother than before and given weight by a looming sense of darkness, while co-vocalist Regine gives balance to Arcade Fire's music with an added feeling of wonder running through her work. As with their earlier material, violins, harpsichords and xylophones, among other instruments, accompany guitars and drums to add depth to a superb indie rock sound. The Suburbs features the first single the Suburbs/month of May.

Content Description

【2010 - 53rd Grammy Award Album Of The Year】

  • CD

    The Suburbs

    ¥2,410 Japan Edition 11 Aug 2010

  • CD

    Suburbs

    ¥2,621 US Edition Import 03 Aug 2010

  • CD

    Suburbs

    ¥4,059 EUR Edition Import 16 Aug 2010

Track List   

  • 01. The Suburbs
  • 02. Ready To Start
  • 03. Modern Man
  • 04. Rococo
  • 05. Empty Room
  • 06. City With No Children
  • 07. Half Light I
  • 08. Half Light II (No Celebration)
  • 09. Suburban War
  • 10. Month Of May
  • 11. Wasted Hours
  • 12. Deep Blue
  • 13. We Used To Wait
  • 14. Sprawl I (Flatland)
  • 15. Sprawl II (Mountains Beyond Mountains)
  • 16. The Suburbs (Continued)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これまでのアルバムとは雰囲気が異なり、朗...

投稿日:2021/02/24 (水)

これまでのアルバムとは雰囲気が異なり、朗らかな曲も多い。楽器が多い中でもギターが特に目立って良い。長いアルバムであるが、聞き始めたら止まらずに聞き終えることだろう。

kenny さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
個人的には過去2作の方が好き。 ちょっと...

投稿日:2012/09/05 (水)

個人的には過去2作の方が好き。 ちょっと地味すぎるかな。その上長い。 個々の曲はいいんだけど、あまりにも終った感が強く感じられて。 まあ、半ば恨み節を入れると発売後にヴァージョン違い出し過ぎ。 最初に買ったのがなんだか損した気分にさせられる。 こういうのはやめてほしいな。

hangedman さん | 千葉県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
何をもってSuburbsと定義するか分からない...

投稿日:2011/04/15 (金)

何をもってSuburbsと定義するか分からないけれど、人間って、結局ここに帰るのかなと思う。都会のきらめきは刹那で、でも郊外の鬱積した日常にも埋もれられない。人々が、変化のない日常を生きている。それでも自分はここが出発点になり、最後に行き着く場所。『Ready To Start』を聴いてると、音が叫びのように感じる。でもアルバム全体は、そんな人間の小ささを包摂してくれる温かさがある。

tangent さん | 東京都 | 不明

0

Britpop & Indie Items Information

Recommend Items