Books

機動戦士ガンダムmsv‐r ジョニー・ライデンの帰還 18 カドカワコミックスaエース

Ark Performance

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041080023
ISBN 10 : 4041080029
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
Series
:

Content Description

伝説のエースがまた一人、ジョニー・ライデンの元に集う!伝説のエース部隊キマイラのジェラルド・サカイが参戦!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぷるっちょ

    作中でもアナハイムの人間がオクスナーに言ってるが、軍需産業は世間のイメージと違って儲からないらしい。兵器の単価が高いが利益は少ない。そして、需要が瞬間的なので増設した設備が無駄になる。ベトナム戦争時にダグラス社が黒字倒産したのが有名。

  • 赤い熊熊

    この話のシャアやムーンのアムロが宇宙であえてディジェに乗る必要はあるのか。ディアスでいいんじゃないの?とか思いながらも、わくわくと読了。ヤザンの新しい機体はガンダムマークII。で、主人公の新しい機体は何なんだろう。早く次来ないかな。

  • みやしん

    本作の醍醐味の一つは「このパイロットは次は何に乗るのかな?」と予想を立てる事だろう。そういう意味でMKUとはやられた‼。私の予想はカトキ版バーザムかバイアランでした。段々ゲルググ以外MSV-R関係なくなってきた。新しい主人公機が楽しみ。でも06R2じゃないんだろうなあ。結局ガンダム祭りにならない事を祈る。

  • 双海(ふたみ)

    弟から拝借。

  • ぎゃぐれー

    シャアにこてんぱんにやられた面々が新しい機体を得る話。ヴァースキ大尉のガンダムマークUはイヤミとしか思えないんだけど、じゃあ、レッドはどうなるのか。個人的にはこのままゲルググか、中身は最新のまま高機動型ザクUでもいいな。それにしても全く登場してないのに事態の中心になってしまった赤い彗星さんはさすがです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items