Books

調理科学でもっとおいしく定番料理 2 アサヒオリジナル

Asahi Shimbun Publications

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784022727435
ISBN 10 : 4022727438
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

失敗ではないけれど、お料理の味が今ひとつ決まらない……。もしそのようなことで困っていたら、これはピッタリの一冊です。経験や勘に頼らずに、「なぜ」そうするのか、「どのように」すれうばうまくいくのか、うまくいく理由をきちんと説明した、新聞連載の強みを生かした料理本です。



親子丼、おでん、ホイコーローなどの定番料理だけでなく、一度挑戦したらまた作りたくなる、茶わん蒸し、肉じゃが、ビーフカツ。そして今回は「美味しくなる冷凍術」を使った料理もご紹介します。



この本に登場するすべてのレシピは、料理担当の新聞記者が、NHK「きょうのお料理」などでおなじみの料理研究家の渡辺あきこさん、お茶の水女子大学名誉教授の香西みどりさん、イタリア料理店パッソアパッソの有馬邦彦シェフや中国家庭料理店ジーテンの吉田勝彦料理長などと一緒になって考案したものです。



毎週金曜日、朝日新聞の生活面で120回以上連載されているた「ごはんラボ」の書籍化です。前回第1弾が出たときは、週刊誌やラジオ番組でも紹介され大好評の声をいただきましたが、今回はさらにパワーアップして、連載時から反響があった45品とそのアレンジ料理の合計90品レシピを収録。96ページ・オールカラーで980円(税込)です!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    新刊コーナーから。これは一人暮らしを始める人にぜひおすすめしたい本です。仕組みを理解すれば応用は無限大ですからねえ。これは2巻なようですが、1巻は切り方とかが紹介されてるのかな?そうだとしたらセットでプレゼントしたい内容です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items