CD

Bach: The Well-Tempered Clavier Book 1 & 2 (Excerpts)

Bach (1685-1750)

User Review :3.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SICC1020
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
DSD Remastered

Product Description

ベスト・クラシック100
DSDマスタリング ルビジウム・クロック・カッティング

グールド/バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻、第2巻(抜粋)

1955年にJ.S.バッハの『ゴルトベルク変奏曲』でセンセーショナルな録音デビューを飾ったグレン・グールド。彼は以後バッハ作品を次々に録音していきましたが、ピアノ音楽の『旧約聖書』であると言われている『平均律クラヴィーア曲集』を1962年から約10年を費やして完成させました。本作はその全集からの抜粋版です。
 研ぎ澄まされた感性が美しく描き出すバッハの小宇宙は、聴く者に新たな発見を促すに違いありません。(ソニー)

J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より
・第1番ハ長調 BWV846 前奏曲
・第1番ハ長調 BWV846 フーガ
・第2番ハ短調 BWV847 前奏曲
・第2番ハ短調 BWV847 フーガ
・第4番嬰ハ短調 BWV849 前奏曲
・第4番嬰ハ短調 BWV849 フーガ
・第9番ホ長調 BWV854 前奏曲
・第9番ホ長調 BWV854 フーガ
・第15番ト長調 BWV860 前奏曲
・第15番ト長調 BWV860 フーガ
・第17番変イ長調 BWV862 前奏曲
・第17番変イ長調 BWV862 フーガ
・第20番イ短調 BWV865 前奏曲
・第20番イ短調 BWV865 フーガ
・第24番ロ短調 BWV869 前奏曲
・第24番ロ短調 BWV869 フーガ
平均律クラヴィーア曲集第2巻より
・第1番ハ長調 BWV870 前奏曲
・第1番ハ長調 BWV870 フーガ
・第2番ハ短調 BWV871 前奏曲
・第2番ハ短調 BWV871 フーガ
・第5番ニ長調 BWV874 前奏曲
・第5番ニ長調 BWV874 フーガ
・第6番ニ短調 BWV875 前奏曲
・第6番ニ短調 BWV875 フーガ
・第14番嬰へ短調 BWV883 前奏曲
・第14番嬰へ短調 BWV883 フーガ
・第18番嬰ト短調 BWV887 前奏曲
・第18番嬰ト短調 BWV887 フーガ
・第20番イ短調 BWV889 前奏曲
・第20番イ短調 BWV889 フーガ
・第24番ロ短調 BWV893 前奏曲
・第24番ロ短調 BWV893 フーガ

 グレン・グールド(ピアノ)
 録音:1962年〜1971年 ニューヨーク(ステレオ)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
この抜粋とやらの選曲はグールド自身がした...

投稿日:2009/01/15 (木)

この抜粋とやらの選曲はグールド自身がしたのでしょうか? とにかく「?」な曲ばかり。全48曲中もっと素晴らしい曲があるのに、ことごとくそうしたものが抜け落ちている。抜粋というより「抜落」盤と呼びたいお粗末な物。

おそまつくん さん | tokyo | 不明

1
★
★
★
★
★
録音はそれほどよくないが、演奏については...

投稿日:2008/12/11 (木)

録音はそれほどよくないが、演奏については他の追随を許さない。一度グールドの世界にはいると抜け出せなくなる。表現は悪いが麻薬みたいなもの。

sannen1kumi さん | 大阪 | 不明

0

Recommend Items