SACD Import

Sym.7, Triple Concerto: Haitink / Lso Nikolitch(Vn)t.hugh(Vc)vogt(P)

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
LSO0578
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Live Recording, Hybrid Disc,Import

Product Description

超優秀録音 来日記念盤
ハイティンク&ロンドン響による新プロジェクト!
ベートーヴェン交響曲全集第1弾
第7番&トリプル・コンチェルト

これからベートーヴェンを聴こうとする若い世代のための、まったく新しい交響曲全集シリーズ。この3月に来日公演が予定されているロン響が、巨匠ハイティンクのもと注目の新プロジェクトをスタートします。
 コンセルトへボウ管創立100周年の記念碑的全集(第7番は85年)が今も記憶に残るハイティンクのベートーヴェン。20年の歳月を経て最新のベーレンライター版の楽譜を使用して臨んだ当ライヴは、経験に培われた堂々たる風格にもまして、不思議なことに若返ったかのような新鮮な魅力でいっぱい!オケの意気込みも桁違いで全篇驚くほどの高揚感!まぎれもなくここからはベートーヴェンが込めた、血の通った人間の、魂の音楽が聞こえてきます。
 そしてハイティンクにとってはボザール・トリオ&ロンドン・フィル(77年)以来の三重協奏曲。同時期の「英雄」交響曲を思わせる勇壮さがポイントで、おなじみの首席奏者たちの見せ場もじつに豊富。彼らを大ヴェテランが万全に支えています。
 なお、当コンビは今年中にヨーロッパ&アメリカ・ツアーを行い、交響曲すべてを録り終える予定とのこと。しかも、このたびのロン響によるベートーヴェン・シリーズは声楽作品も含む非常に大掛かりなもので、こちらはデイヴィスの指揮でミサ・ソレムニス、ハ長調ミサ、フィデリオといった期待度満点のプログラムも控えているというからますます目が放せません。(キングインターナショナル)

ベートーヴェン:
@交響曲第7番イ長調Op.92
Aピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調Op.56

ゴルダン・ニコリッチ(Vn)
ティム・ヒュー(Vc)
ラルス・フォークト(P)
ロンドン交響楽団
ベルナルト・ハイティンク(指)

録音:2005年11月16−27日(ライヴ)
場所:ロンドン、バービカンセンター
プロデューサー:ジェイムズ・マリンソン
エンジニア:ニール・ハッチンソン&ジョナサン・ストークス

Track List   

  • 01. Haitink, Bernard - Sinfonie Nr. 7 A-dur Op. 92
  • 02. 1. Poco Sostenuto - Vivace
  • 03. 2. Allegretto
  • 04. 3. Presto
  • 05. 4. Allegro Con Brio
  • 06. Nikolitch, Gordan - Konzert Fuer Violine, Violonce
  • 07. 1. Allegro
  • 08. 2. Largo
  • 09. 3. Rondo Alla Polacca

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
録音残響は例によってデッド。独特な音響特...

投稿日:2020/09/07 (月)

録音残響は例によってデッド。独特な音響特性も相まって、無駄のないベートーヴェンの音楽が際立っている。 NHKでも引退コンサートが放送されていましたが、お疲れさまでした。

U.S さん | 徳島県 | 不明

0

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items