Books

世界の美しい図書館

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784756245830
ISBN 10 : 4756245838
Format
Books
Release Date
December/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

紀元前の遺跡から、最新鋭の名建築まで
知の遺産100館を巡る旅

本書では、ユネスコの世界遺産としても登録されている歴史的な図書館や、巨匠による最新鋭の名建築など、世界各国の豪華な図書館やユニークな施設を100館掲載。人類の英知を体現する建築物を、各国の地域性とあわせてお楽しみいただけます。またコラムにて紀元前からはじまる図書館の歴史について、豊富な写真・図版付きで解説します。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ナイスネイチャ

    図書館本。ため息が出るほど美しい。特にヨーロッパはまさにハリーポッターの世界。逆にアメリカとかは外観にこだわりがあるか、内部があまり紹介されてなく残念。日本にも美しい図書館があるので行ってみたい。

  • Kawai Hideki

    図書館をテーマに海外旅行に行きたくなる本。地域ごとの個性や特色も感じる。オーストリアの修道院図書館は天井、柱、本棚、床と、美術的装飾がものすごい。こんなところで、歴史と芸術の一部になるのを感じながら、本を手に取ってみたいものだ。日本からは、国際教養大学図書館、武蔵野美術大学図書館、多摩美術大学八王子図書館、成蹊大学図書館、せんだいメディアテーク、金沢海みらい図書館、旧弘前市立図書館、北九州市立国際友好記念図書館、国際子ども図書館、大阪府立中之島図書館を収録。成蹊大学図書館の未来的ドームが面白かった。

  • きみたけ

    ちょっと息抜き😅パイインターナショナルの本は「世界の美しい館」「世界のタワー」に続いて3冊目。新型コロナでなかなか旅行に行けない中、世界中の建築物を見て旅行気分に浸れる一冊。今回は世界の美しい図書館にスポットを当てています。表紙にもなっているザンクト・フロリアン修道院図書館はフレスコ画の天井を持つオーストリア最古のバロック図書館で、天井の絵画とずらりと並んだ本のコントラストがとても素晴らしいです。また、天井から吊るされたスチール書架がそびえるメキシコのホセ・バスコンセロス図書館の近未来感も驚きでした。

  • ♪みどりpiyopiyo♪

    世界各地の それはそれは美しい図書館を紹介する小さな写真集です。来歴や、町での受け止められ方も。■表紙の、フレスコ画の天井を持つ図書館は、オーストリア リンツ郊外にある修道院図書館ですって☆ 欧州には王室の宮廷や修道院を転用した荘厳で絢爛豪華な図書館が幾つもあるんだね。世界初の開架式を採用した館、アラビア詩に特化した所、映画ハリーポッターに登場した館も。■街のシンボルとなる大規模な館が多いけど、ドイツ ケルン市の公園にあるコンテナの様な小さな図書館の、外から内部を伺えるワクワクが好きです♪ (2014年)

  • ふぅわん

    【うっとり。(@ ̄ρ ̄@)╰(*´︶`*)╯言葉で表せない感動があります】 読友さんから教えていただいた本。世界の図書館、写真集!!ずっと眺めていられます。これ、欲しい。永久保存したい。本好きにはたまらない。また、建築物に興味がある方ももちろん、たまらない本です。こんな素敵な場所に足を運んだら、"わぁ"の一言しか、言葉が出てこないなあ。この本は、目の保養にもなりますね。旅したい。どっぷり本に囲まれて眠りたくなる。建物に触れたい。あー。触れたい。その場に入り込んだ感覚になります。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items