Books

文鳥様と私 10

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784766334920
ISBN 10 : 4766334922
Format
Books
Release Date
February/2010
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
Ichiko Ima ,  

Product Description

文鳥様王国に、救世主現わる――!?

高齢化により、ついに桜文鳥が姿を消してしまった今家。そこで、ある“決断”が下される事に…。いったいどーなる、文鳥様王国!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 北白川にゃんこ

    続々と死ぬ文鳥たち!同じ時期に飼うとしょうがないか。しかし新入りもいる。

  • にゃんた

    文鳥ずに新メンバー2羽加入、ナイゾウくんが友達の夢に出てきて生まれ変わるから探しに来て…と言ったってとこでキュン。迎えるものあれば去る者ありで、さよならした子もおおいけど、ほかの子たちの世話もあるから、飼い主も頑張れるよなぁ 。それにしてもネーミングセンスは相変わらず最高(ういろう、くじら)。

  • 還暦院erk

    昨日購入したのを朝読書で読了。7巻と9巻が手に入ってからと思いつつ我慢できずに先に読んでしまった。スモモがすっかりじいちゃんになってる。でも文鳥ズの中では最も愛されキャラ(というかモテモテ)だったのではないかな。ある意味、しんのすけもモテた方?新顔のういろう君の口調が面白い。本当にナイゾウ君と似た感じだね。くじらちゃんも可愛いが前途多難かも。

  • 更新停止しました。ありがとうございました。

    今家の新顔“ういろう”と“くじら”メインの巻。ういろう、懐こくてかわいいなあ。桜文鳥の雛の写真、こんなきれいな色なんですね。「文鳥様と私」を読むと逝くものあれば生まれるものありでしみじみする。

  • 満月-ya

    ★★★☆☆

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items