Special Features Related to This Product

SHM-CD

Jazz At Massey Hall

Charlie Parker

User Review :3.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCO5607
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SHM-CD

Product Description

Japanese SHM-CD pressing. Universal. 2016.

Track List   

  • 01. ウィー
  • 02. ホット・ハウス
  • 03. チュニジアの夜
  • 04. パーディド
  • 05. ソルト・ピーナッツ
  • 06. オール・ザ・シングス・ユー・アー〜52丁目のテーマ

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
あたしにとってビーバップはパンク!言葉いえた...

投稿日:2006/03/09 (木)

あたしにとってビーバップはパンク!言葉いえた白人のパンクより、言葉、意見できない黒人のジャズの方が激しい。心情を歌うから悪魔の音楽になったブルース…。今の芸術になったジャズにはない。力と何よりも格好良さがあるの!

ペパーミント さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
必ずと言っていいほどジャズの名盤として語...

投稿日:2003/09/26 (金)

必ずと言っていいほどジャズの名盤として語られるパーカー、ガレスピー、パウエルというすさまじいメンバーが一堂に会した問題作。しかし僕はこのアルバム、パーカーの入っているレコードの中で一番嫌いである。同じ時期だったら『ロックランドパレス』のライブの方がはるかにいいと思う。パーカーはすでに低迷を始め、ガレスピーは保守的になり、そしてパウエルは麻薬から立ち直った直後という条件の上、運悪くこの日のそれぞれテンションは悲惨なまでに低いのだ。と、いうのはこれより二年前のブロードキャスト盤「サミット・アット・バードランド

村山 さん | 長野 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
1953年のライブ録音。パーカー、ガレス...

投稿日:2003/07/23 (水)

1953年のライブ録音。パーカー、ガレスピー、パウエル、ミンガス、ローチ、というものすごい豪華メンバーによる、魅力的な作品だ。が、その内容そのものにはそれ程すばらしいという感じを受けない。パーカーのソロには以前のようなひらめきがあまり見られないし、ガレスピーも吹きまくっているわけではない。パウエルにしたって同様、ミンガスやローチはいいとしても、このメンバーなのになぜ?と思ってしまう。テンション低めの後期バップの記録。

ヴァンガード さん | 不定 | 不明

1

Modern Jazz Items Information

Recommend Items